先週は距離を中心に跳んだので
今週は高さ&距離に挑みました
私の思った以上に
みんなジャンプが得意で
学年問わず怖がらずに挑戦して驚きました
その後、マットをくるくる丸めて
台上前転を練習しました
あまり安定しない場所での前転
難しいけど楽しい?!
色々なルールを決めて行うと
普段より緊張して良い前転ができていました
どんどんマットを高くして
台上前転や台上転回にも挑戦していきました
高くなれば高くなるほど
ロイター板をしっかり踏まないと意味がないので
そこを来週はやりたいと思います
応用クラスは
今日もジャンケンに負けた私
次回までにジャンケンのトレーニングしてきます
今日の倒立はたったの1分でしたね
私のせいで…
さて、久し振りに
座位からのブリッチを練習しました。
かれこれ1年振り位かもしれません
1年の練習のかいあってか
早速1人できるようになっていたので
成長を感じました
この調子でみんなに
色々な技を習得して欲しいけど
まずは、ブリッチ系が多くなってしまうのが現実
ブリッチ苦手な人はしんどいかもしれないですね
脚力、腕力でカバーして
できる範囲で頑張って下さい!!
男の子は本当は筋力系の技をやりたいので
筋トレ頑張って下さい!!
座位からのブリッチと並行して
ロイター板を使って跳び込み前転をやってもらいました。
膝を屈伸させてロイター板の跳ね返りを吸収してから
ジャンプしている人はいませんでしたか??
あまりジックリ見れなかったので
来週もう一度やりたいと思います
今週末はトラジャンです
土曜日なのでお間違えないようにお越し下さい♪