しっぽとりで慣らした後に
チーム戦でネコとネズミならぬ
“おじいさんとおばあさん”というゲームをしました。
呼ばれた方は走って逃げ
逃げる間にしっぽを取られたら
相手チームに点数が入ります!!!
色々な姿勢からやることで瞬発力を鍛え
頭と体両方の運動を行います
1年生にはすこ~し難しいけれど
慣れてくるとだんだん早く動けるようになりました
その後はマットの練習です。
今月はマット運動を中心に行っていますが
とくに1年生は一つずつできることが増え
1人で挑戦することもおおくなってきました
これからは、
色んな事に気をつけないといけないので
高学年を見本にして
ひとつずつ覚えていってくれるといいです♪
応用クラスは
トレーニングから行いました。