レッスン記録(2019年6月10日)

gymnagano

2019年06月12日 00:58

基礎クラスは鉄棒からはじめました!
みんなはじめは、やっぱりゲームをやりたいみたいですが
今回は鉄棒を使ったゲームということで♪

先週の復習で鉄棒ぶらさがりボールキャッチを。

うんうん(*・ω・)(*-ω-)♪
2回目にして上達していました!
手も疲れるけど脚の使い方も難しい。

その後はぶらさがりボール投げや
ボール投げ&キャッチをしました。
チームで一丸となって集中したり教え合ったり
できるとスムーズですね♪

得意な子もいればちょっと苦手な子もいたり
それでこそ協力です!!
諦めずに最後までできました

そのまま続けて
鉄棒の練習をしました。
最後に逆上がりをやりましたが
あと少しで全員できそうです。

久々に上手くいったお友だちもいれば
ちょっぴり忘れてしまった
お友だちもいたみたいですが
そのうち思い出すでしょう♪

楽しく鉄棒ができて私もとっても嬉しいです





応用クラスは
なわとびも三点倒立もボロボロで…( ノД`)シクシク…
何度もやり直しをくらっていました…ががーん
(くらわせたのは私ですがw)

なかなか上手くいかないものですね…
先週のは本当に奇跡だったのかな

基礎練習で伸膝前転をやってみたいという
リクエストがあったのでやってみました!
久々でした。
私も最近やってないな~と思っていたところだったので。
最近、新しい技や、鉄棒、跳び箱など
あまり時間をとれていないので
もう少し工夫して時間をとるように
していこうと思います。
マットも大事だけど他のことで
身体の動かし方を研究するのもとっても大事です。
全ては共通していますから!!!

応用クラスだから
学校の授業範囲は出来る!
とは限らないので
そこを見逃さないように練習していくはずだったのですが
最近…

何でも対応できるオールラウンダーを目指そう


雨がザーザー降っていて
ホールの湿度はMAXでしたwww




関連記事