レッスン記録(2024年3月18日)

gymnagano

2024年03月25日 00:37

★応用クラス
発表会を頑張ったということで
トレーニングをした後にリクエストを聞くと…
なぜかハンカチ落としに決まりました。
応用クラスの年齢層は決して低くはないけれど
ハンカチ落としをみんなでやることにw
なんだか懐かしく楽しめました。
円が小さかったせいか
鬼は捕まえることは出来ませんでしたw
たまにはこんなゲームも良いかも。
意外とよく走りました!!

その後に、好きな技の練習をしました。
発表会の影響で補助を無しで技をやりたいという気持ちが強くなり
ふわふわのマットを置いてバク転を一人で行いました!!
ずっとやりたかった1人でバク転♪
よく頑張ったね!!




★基礎クラス
こちらのリクエストはマット鬼とアスレチックだったのですが
お休みの子も多く(まだまだインフルエンザ流行ってます)
次回に持ち越し、
スカーフで遊びました。
走って取る練習をしてから
ビーチフラッグ方式でチーム戦を行いました。
必ず盛り上がるゲームです。
その後にしっぽ取りをしましたが
私の不甲斐なさで良い勝負ができませんでしたwww
ごめんょみんなm(__)m

その後は、発表会で火がついた
ハンドスプリングを猛練習しました!
かなり気合いが入り
素晴らしい練習が出来ました!
誰かひとりでも先に出来ると良いお手本になるので
頑張って欲しいですね♪




★発展クラス
またまた欠席が多く
さみしいレッスンになりましたが、
こちらもリクエストでバレーボールがやりたいってことでしたが
ボールを忘れてしまい、
考えた結果…
バランスボールでバウンドバレーボールを行いました。
めちゃくちゃ盛り上がりました。
(そう思ったのは私だけ?!)
学年が下の子にも容赦なく指示を出す私、
そして、バランスボールの重みに振り回されてしまうちびっ子
相手チームで騒ぐ中3
もはやカオスでしたが体を使った楽しいひと時でした。
ありがとう

最後は基礎練習少々と
技練習をしておしまいにしました。
たまにはこんな時間もあります♪



====================================
春の短期講習受付中!!

お申込み・お問合せ
gymnagano@yahoo.co.jp

※お申込み、お問合せのお返事にお時間をいただく場合がございます
予めご了承くださいませ
====================================




関連記事