2016年01月31日

レッスン記録(2016年1月26日)

レッスン報告が遅くなってしまいました~
ここのところPCに向かう時間がなかなかとれずicon10
すみません…。


基礎クラスはなわとび表です。
初めてのお友だちもいるので
なかなか盛り上がりました!!

ここのところ1年生の影響や新メンバーさんの影響で
低迷していたメンバーの気持ちも
少し盛り上がってきたように感じます♪
そのおかげか、
なかなか次に進めなかった技ができたりicon14
自信に繋がってくれると嬉しいですicon12

その後は
柔軟体操をしてから
トランポリンのまとめをしました。

高く跳べなくても
しっかり踏めるように意識します。
1年生はかわいくって時々
片足で踏むのか?!
両足で踏むのか?!
わからなくなってしまう事もありますが
とっても上手になりましたicon12

高学年は人間跳び箱で
1/2捻りに挑戦しましたが
先週よりすこ~し上達しましたね♪
1/2捻りのコツは首にアリ!!
首の使い方だけでクリアできます。
また次回挑戦してみましょうsports



応用クラスは縄跳びの前にちょっと気合い入れて
はじめたところ
ひっかかる人が減った気がしました!!
その調子で次回もお願いm(__)m

トランポリンは基礎をやってから
跳び込み前転(障害物アリ)から
前宙につなげていきました。

少しずつ高さが出てきた気がします!!

今はミニトラで前宙練習していますが
次はロイターで行いたいところです。
早く安定させて
ミニトラの次はロイター
そしてマットで…出来るように
早くなってねicon06

倒立、基礎練習を行い
技練習でおしまいにしました。

今月はトレーニングの時間はあまりとれませんでしたが
基礎練習をしっかり行いました。
まだまだ寒さも続きますし
来月も引き続き基礎練習重視で行っていきますicon09face03


2月から年度末発表会の練習を
徐々に始めていきます。
今年も1年間のまとめがしっかりできるように
頑張りたいと思います。






2016年01月29日

HOK2016 ②



すみませんicon10icon10
すっかりサボってしまい
①から間が空いてしまいました。
ごめんなさいicon03


今年のお年玉会には第二部がありましたicon12
それが②ですicon14

皆が待ちに待ったその日♪

総勢16名で
kitchen sorairoさんにお邪魔しました♪♪♪
icon28お店の詳細はコチラ→



店内はとてもかわいらしくicon06
白で統一された超オサレーな空間icon12
まさに女子がスキな感じicon12

今回は貸切で約2時間
のんびりとした時間を
ステキなお食事と共に過ごさせていただきましたicon12

メニューは話し合った結果
パーティープランに♪

サラダ→前菜→お魚料理→お肉料理→パスタ→デザート
(だったはずデスicon10食べるのに夢中で…
間違っていたらご指摘お願いしますicon15






とってもリーズナブルな料金で
本格的なお料理を堪能させていただきましたface05

お食事の後は
Am Rhein流オリジナルビンゴゲーム

そして、シメは

kitchen sorairoさんと
図々しくも
当教室も便乗して
発展を祈願していただき

かわいらしぃ洋食屋さんで
バリバリ日本風の
一本締めにて
超クールにお開きとなりました~sportsicon23icon12


kitchen sorairoさん
大変お世話になりましたm(__)m
次回を楽しみに日々頑張りたいと思います!!




kitchen sorairo
長野県長野市西後町627
℡026-232-4366
11:00~15:00
17:00~21:00
日曜定休日






2016年01月29日

2016年2月

icon162016年2月のスケジュールですicon16


★2月 1日(月) 【基礎・応用・シニア】通常

★2月 8日(月) 【基礎・応用】face01こどもDAY 【シニア】通常

☆2月14日(日) 17:00~19:00 トランポリンでジャンプの会 ※希望者
 
★2月15日(月) 【基礎・応用・シニア】通常

★2月22日(月) 【基礎・応用・シニア】通常

☆2月27日(土) 19:00~21:00 トランポリンでジャンプの会 ※希望者

★2月29日(月) 【基礎・応用・シニア】通常





Posted by gymnagano at 13:36 Comments( 0 ) スケジュール

2016年01月21日

レッスン記録(2016年1月18日)

ようやく厳しい寒さを感じます…

さすがに寒いicon04
寒すぎるicon04

以前に書いたかもしれませんが
スタジオの暖房器具が故障中で
ご迷惑をお掛けしております。
管理人さんには
家庭用ストーブを用意していただいていますが
室内の気温はさておき
床の冷たさが半端ないicon24icon11


基礎クラスは
予定を変更して
とにかく身体をあたためることから
始めましたicon10

サーキットでグルグル回って
何としてでも身体を温める(笑)

補助をしているこちらが寒くても
子ども達は徐々に1枚ずつ
薄着になっていきました~w

その後は柔軟体操をして
1月の課題ミニトランポリンを行いました。
1年生は全然踏めなかったのに
随分上手になって
少しずつ技ができるようになってきました!!!
高学年は高さが増し
強く踏む力が付いてきたように感じます。
トランポリンを踏むその一瞬に
いかに強い力を伝えられるかがポイントになってきます。
何気なくやっていても
回数を重ねることで感覚が分かってくるので
不思議ですね♪

低学年は難しかったけど
高学年は人間跳び箱で二分の一捻りにも
挑戦しました。
来週はもっと高くがんばりましょうね!!



応用クラスも
もちろん寒い寒いと入室。
縄跳び5分くらいやりました。

その後はコチラもトランポリン♪
前宙目標にしていましたが
ここ数回のお休みのせいか
お正月のおもちのせいかw
若干感覚が鈍ってしまったようですicon10

やはり休むことは大事ですが
やりかけた技にとっては
ダメージ大きいですね(;´Д`)

その後は基礎トレーニング。
あまり時間はとれませんが、
この時期が大切なので
できる範囲で行います!!

最後に技練習でおしまいにしました。


今週より
基礎クラス、応用クラスに
2名の新しいお友だちが仲間になりました。
お陰様で基礎クラスも応用クラスに負けないくらい
賑やかになってきました~٩(ˊᗜˋ*)و
楽しい事がたくさんできるように
色々練りたいと思いますicon27

そして、その反対に
1月前半をもって
この教室が
始まった当初から
盛り上げてくれ、
みんなを引っ張ってきてくれた
中学3年生が引退しました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

寂しいですが
残ったメンバーが
新しい仲間とともに
頑張ってくれると思います(っ `-´ c)!!!icon12

また落ち着いたら
3年生が帰ってくるのを楽しみに待ちましょう♪
待っていますヾ(´︶`♡)ノ

みんなへのプレゼントありがとぅ…♡







2016年01月18日

無事に終了

1月のトラジャン
都合により
2日連続でしたが
無事に終了致しました!!

冬らしく
寒くもあり
熱くもあり
楽しい時間でした٩(ˊᗜˋ*)و

この時期、
汗をかいた時の対処
要注意です(「๑•₃•)「

今回もご協力ありがとうございました!




2016年01月16日

明日も開催

本日もトラジャンご参加いただき
ありがとうございました(*´∇`*)

ようやく普通の寒さがやってきて
体育館での練習が寒い{{ (>_<) }}
と、思うようになってきました!

寒さに負けず
今月は2本立て٩(●˙▿˙●)۶
明日もトラジャン開催します!
時間は17時~
お間違えなくお越し下さい<(_ _)>




Posted by gymnagano at 23:40 Comments( 0 ) おしらせ

2016年01月16日

本日

本日(2016.1.16)
トラジャン開催しま~す!!
19時からです!!
是非お越し下さいヾ(´︶`♡)ノ





Posted by gymnagano at 10:10 Comments( 0 ) おしらせ

2016年01月13日

HOK2016 リザルト

HAPPYお年玉会2016
リザルトですdiary

日々の努力は
必ず自信につながります!

自信は自分の背中を押してくれます!

また一年間頑張りましょうicon12



star縄跳び競争star

【基礎クラスの部(前回し跳び)】
 Nodoka
 記録51秒

【応用クラス高学年の部(前回し跳び)】
 Noa
 記録3分48秒

【応用クラス中学生の部(前回し跳び)】
 Mihoshi
 記録4分57秒

【大人の部(前回し跳び)】
 Himariママ
 記録1分53秒icon12新記録icon12

【大人の部(二重跳び)】
 Makotoママ
 記録7秒



star倒立競争star

【基礎クラスの部】
 Hiroka
 記録2分16秒icon12新記録icon12

【応用クラスの部】
 Mei
 記録2分19秒

【大人の部】
 ㊛Kazushiママ
 記録1分35秒icon12新記録icon12

 ㊚Takahisa(シニアクラス)
 記録1分22秒

【大人の部(特別賞)】
 Himariママ
 記録6分32秒(三点倒立)


starチーム対抗プレゼント争奪戦star

 第1位 おせちーむ
 第2位 かめそこチーム
 第3位 どけちチーム
 第4位 りんごチーム


おめでとうございます!!!





2016年01月13日

HOK2016 ①



HAPPYお年玉会@2016.1.11

年に一度の家族を巻き込む
大イベントicon01
今年も盛大(?)に開催することができました。

子どもから大人まで総勢23名にお集まりいただき
楽しい時間を過ごす事ができました。
ご協力いただきありがとうございました。


今年も笑いあり涙あり根性ありの
大バトルicon08

普段見ることのできない姿を
見せてもらいましたicon12

また、今年はインフルエンザにやられることなく
多くの方にご参加いただき
大変嬉しく思っておりますicon12


この会が一年間の目標となれば
私の本望ですが
少しでも楽しいと思う瞬間があっていただければ
それだけで満足です。

年々豪華になってゆく景品の数々w
今年の戦利品はいかがなものでしょうか?!



幅広い世代が交わる機会があまりない時代ですが
時代に逆らったイベントも
大切にしていこうと思っていますicon27

楽しみにしていてくれる人が
1人でもいる限り
このお祭好きは
永遠に頑張ることを今年も誓いますsenmonkaicon23



最後に、
たくさんの賞品や差し入れをご提供下さった皆様
会を盛り上げていただき
本当にありがとうございました。
この場を借りて
心より御礼申し上げます。








2016年01月11日

お疲れ様でした

HOK1部2部ともに
無事に終了いたしましたヾ(´︶`♡)ノ

皆さんお疲れ様でした。
今日はゆっくり休んで下さい☆






Posted by gymnagano at 22:55 Comments( 0 ) つぶやき