2025年02月25日

レッスン記録(2025年2月24日)

本日も、絶賛発表会練習中!!!

発展クラスは次週のリハーサルを行いました。

基礎クラスと応用クラスは足りない部分の練習を行いました。

基礎クラスはやる事が多いので進行がなかなかうまくいきません(;'∀')
若干心配ですが、あと1回の練習でがんばります!!

応用クラスは、個々の目標が達成できるように
気合は十分です!!icon14

発展クラスのリハーサルは
オープニング部分にあたりはじめの部分が…ですが、
きっと本番はうまいことやってくれると思いますw

1年間の良いまとめができるといいです♪



====================================
icon042025春の短期講習受付中!!icon04

お申込み・お問合せ
gymnagano@yahoo.co.jp

※お申込み、お問合せのお返事にお時間をいただく場合がございます
予めご了承くださいませ
====================================




  ★長野市にお住まいの方必見!★












2025年02月24日

レッスン記録(2025年2月17日)

今回も、3クラスともに発表会の練習を行いました!!

各クラス雰囲気が違うので
同じことをやっても雰囲気が変わります。
どのクラスもオープニングに少しだけ力を入れて…練習中!
そうしていると、あっという間に時間が過ぎて…icon10

応用クラスは
比較的自分の出来るようになりたい技が明確で
それを発表会までに!という思いが伝わってきます。

基礎クラスは
とにかく、1年間の練習を思い出しながら…
最後にやって1~2ヶ月経っている種目は
正直忘れているww
なのでしっかり思い出しながら
「あ~これね~」と、言ってます。

発展クラスは
若干プレッシャーをかけながらw
自分できる最大限綺麗な体操をみせられるように
頑張ってもらいます!!
意識しないと出来ないことはしっかり頭に入れて!!


どのクラスも成功するように
こちらが頑張ります!!


ここにきて…
毎日寒いですがicon04
体調を崩さないようお過ごしくださいface01



====================================
icon042025春の短期講習受付中!!icon04

お申込み・お問合せ
gymnagano@yahoo.co.jp

※お申込み、お問合せのお返事にお時間をいただく場合がございます
予めご了承くださいませ
====================================




  ★長野市にお住まいの方必見!★












2025年02月17日

レッスン記録(2025年2月10日)

子どもクラスは3クラス共に
発表会の練習本格的に突入です!!

とは言っても、普段の練習を
ご家族に見ていただくだけなのですが^_^

それでもほんの少しだけ特別なことを…
と考えています。

考えていてもアイデアが浮かばない時は
子どもたちに聞いてみます!
毎年、同じで飽きる部分もあると思いますが、
みんなと頑張りますので
今年も応援よろしくお願いします♪

発表会の日程は下記の通りです。
お楽しみにぃ〜♪

発展クラス→3月3日

応用クラス→3月10日

基礎クラス→3月10日




2025年02月14日

2025春の短期講習受付開始‼

icon042025春の短期講習受付を開始致しますicon04

苦手なことにチャレンジしたい!!
かっこいいアクロバットに挑戦したい!!
お休みを利用して集中して練習がしたい!!

などなど
春休みを利用して何かに挑戦したいと思っている皆さんのご参加、
心よりお待ちしておりますface01icon12



【日時】  
2025年3月24日(月)~26日(水)全3日間
①苦手克服コース‥‥‥‥9時30分~10時20分
②バク転・宙返りコース‥‥10時30分~11時20分
③走る技(助走)コース‥‥11時30分~12時20分

★受講方法をご自由にお選びいただけます♪
パターン1→例)①コースに全日参加
パターン2→例)①コースと②コースに1日のみ参加
パターン3→例)①コースに24日参加、2コースに25日参加

などなど

様々なパターンで、
ご都合に合わせて参加日時をお選びいただけます!

不明な点はお気軽にお問合せ下さいませ。

※苦手克服コースにつきましては、苦手克服コースのみを受講希望の方を優先させていただきます

====================================
お申込み・お問合せ
gymnagano@yahoo.co.jp
※お申込み、お問合せのお返事にお時間をいただく場合がございます
予めご了承くださいませ
====================================





※長野市にお住まいの方必見!



Posted by gymnagano at 14:35 Comments( 0 ) おしらせ 短期教室

2025年02月14日

2025年3月

icon162025年3月のスケジュールですicon16


★3月 3日(月)
 【基礎・応用】通常
 【発展】年度末発表会
 【シニア】通常

☆3月 9日(日)
 トラジャン ※希望者
 19:00~21:00

★3月10日(月)
 【基礎・応用】年度末発表会
 【発展】通常
 【シニア】通常

★3月17日(月)
 【基礎・応用・発展】通常
 【シニア】通常

☆3月24日~26日
 春の短期講習

★3月24日(月)
 【基礎・応用・発展】通常
 【シニア】通常

☆3月31日(月)
⚠全クラスお休み






Posted by gymnagano at 14:20 Comments( 0 ) スケジュール

2025年02月11日

レッスン記録(2025年2月3日)

★応用クラス
ウォーミングアップを行った後に
発表会用の縄跳びを練習しました。
新しいことに挑戦するとすぐにチャレンジできるのが
応用クラスの素晴らしいところで、
成功するかは、当日のお楽しみです!

その他には、マットの練習を行いました。
当日までに目標達成なるか…



★基礎クラス
こちらも同様に
発表会の練習です。
跳び箱は先週のつづきで
7段に挑戦しました。
今回もクラス全員が跳べて感激の嵐でした。
他にはマットとトランポリンを同時に練習しました。




★発展クラス
こちらも発表会を意識して
久しぶりにトランポリンを行いました。
前宙まで一通り練習しましたが
ちょっと久しぶりすぎたか?!
前宙の完成度が…icon11
少し気合を入れて練習してもらいましょう。
けれど、マットの自由練習は大変気合が入っており
大変充実しています。
果敢にチャレンジする姿はやっぱりかっこいい♪


どのクラスもより良い技が披露できるように
みんなでがんばります!!



2025年02月02日

レッスン記録(2025年1月27日)

★応用クラス
いつものようにトレーニングと倒立からスタートしました。
倒立で、指と指の間を開く!マットを掴むようにする!
いつも言っていることですが…
もう一度同じことを言ったら…
『先生!前よりできるようになったよ~』
とニコニコで言ってくれましたwww
それでこそ反復練習!!

大人が同じことを何度言っても
その時その時で伝わり方きっと違うんですね~
何はともあれ、上手になって良かったです!!

その後はマットの練習をしました。
女の子は久しぶりにブリッチ系の技を練習しました。
男の子が多いと避けて通りがちのブリッチ系ですが、
時々やらないと…ですよね…
久々でしたが、とっても上手でした!!
みんなチャレンジ精神が素晴らしくあるので
とっても良いです。
そのままバク転、ロンバクにうつりましたが
補助者は私一人ということを分かっているので、
みんな次第に隣のマットで一人で出来る技にどんどんチャレンジしていました!!
すっごく驚いたけれど、その位の勇気って必要ですね。
カッコいいです!!




★基礎クラス
基礎クラスは大縄からスタート!
なわとび表は次週にまわします。
大縄でウォーミングアップをした後に
跳び箱を行いました。
今回は前回の感動をもう一度ってことで
ついに6段に挑戦しました。
苦手だったお友だちも乗りに乗っています!!
自ら6段を跳んでみたいと言ってくれるなんて( ;∀;)大感動
そして、数回練習した後に、
見事に縦も横もクリアしてみせました!!
なんだかとっても勇気をもらいました。
これで、6段の横はクラス全員が跳べるようになりました♪
とってもすごいことですicon12




★発展クラス
跳び箱とマットを交代で練習しました。
現在の発展クラスは、跳び箱では年齢差があるので少し難しいです。
どうやって発表するか只今、考え中です(。-∀-)

しかし、低学年も果敢に挑戦し、サポートすればみんな上手に跳べるので
この調子で頑張っていきましょう!!
あとは、高学年はどんな技でも楽しく跳べるように練習していきます!!
今回は、ひと通りの技を復習、練習しました。

その後にマットでバク転練習を行いました。
バク転練習は本当に頑張って欲しいところです。
私が言うのもなんですが…

最後に、技練習をしておしまいにしました。
技練習は最近、気合が入っていてとっても良いと思います!!!







2025年02月02日

2025年2月

icon162025年2月のスケジュールですicon16


★2月 3日(月)
 【基礎・応用・発展】通常
 【シニア】通常

☆2月 9日(日)
 トラジャン ※希望者
 17:00~19:00

★2月10日(月)
 【基礎・応用・発展】通常
 【シニア】通常

★2月17日(月)
 【基礎・応用・発展】通常
 【シニア】通常

★2月24日(月祝)
 【基礎・応用・発展】通常
 【シニア】通常







Posted by gymnagano at 23:01 Comments( 0 ) スケジュール