2015年03月31日

春の短期講習[1日目]



今日から
春の短期講習が始まりました(o´罒`o)ニヒヒ♡

いつもながら(恥)
あまり人数は多くありませんが
熱血!頑張りました!

ほとんどの、お友達が
3日間の参加なので
最終日までの目標を決めました!

3日目にはその目標が
見事達成出来ているように
いっぱい練習しましょう(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"


2015年03月30日

節目

昨日は、
某チームの大会に同行し
またひとつ大きな節目を迎えた。

日に日に成長していく
子ども達に関わらせていただき

そこに抱く自分の感情に
正解か不正確か?!
と、悩む事も多くなってきた。

しかし、
全員で何かを成し遂げる事が
素晴らしいということだけは
間違いない!断言できる。

メンバー全員がレギュラーであり
そして主役である☆


また新たな目標を持ち
まずは自分が変わらなくてはならない…

次へ進むために(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

道は先に続いている!!





Posted by gymnagano at 23:49 Comments( 0 ) つぶやき

2015年03月30日

本日お休み

本日3月31日は
全てのクラス
(基礎、応用、シニア)
のレッスンが
お休みです。

お間違えないようお願いしますm(_ _)m



2015年03月29日

体操!春の短期講習




まだまだ間に合う(๑•̀ㅂ•́)و✧

体操教室!春の短期講習
参加者絶賛大募集中!
[3月31日、4月1日、4月2日の3日間]

□苦手克服
□倒立、側転、バック転など
□連続技各種

春休みは目標に向かって突っ走ろう
ε=ε=ε=┌(๑ʘ∀ʘ)┘

年齢、性別不問
やる気さえあればオッケー(*^^)v


(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑Let‘s enjoy gymnastics♪

不明な点、不安な点は
お気軽にお問合せ下さい♪

お申込み・お問合せはコチラ↓
gymnagano@yahoo.co.jp


2015年03月26日

番外編



昨日のつづき

平成26年度は
皆勤が出ました!!

とても嬉しいことですグッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

密かに皆勤賞を狙っていた人も
いたとかいないとか…♪

休まずレッスンに行こう!!!
と、思ってもらえるだけで
本望です(;_;)

元気に体操ができる事、
毎日休まず学校に行けることを
感謝しなければなりません!!


✦基礎クラス✦
皆勤賞 該当なし
精勤賞 amiri

✦応用クラス✦
皆勤賞 kazushi
精勤賞 amiri

おめでとうございました.゚+.(´∀`*).+゚.


2015年03月25日

平成26年度末発表会№2



昨日のつづき

応用クラスは
基礎クラスと同じように
普段の練習に+α
更にそれに加えて
演技会も行いました。
新たな試みです!!


余談ですが、
今年のオープニングは
基礎クラスも応用クラスとも
上手くいった気がしてます(笑)sports

普段、練習がマットメインになりがちですが
意外に他の種目に
得意、不得意が隠されていて
観ている方も新しい発見があったと思いますsenmonka

全てを平均的にこなす事は
永遠の課題かもしれません!!

あの内村選手もきっとそう思っています♪


また、ひとりひとり考えた
演技会はいかがでしたか??
個人的には
良い緊張感が漂い
来年も続けていきたいと思いました♪

参考記録は次回のレッスンで
発表したいと思います。

こちらのクラスでも
今まで練習してきて
発表会で初めてできた人がいました!

初めてできたことを
皆で喜び、励まし合う姿は
どんな技でもやはり
最高の瞬間です!

私はその瞬間に立ち会えるので
本当にラッキー!!
言ってしまえば
ご家族より先に
感動を味わってしまいすみません…。

また一年、
新しい目標を持って
取り組んでいきたいと思っています。

良い時間をありがとうございました☆

毎週遠方まで送り迎えして下さり
保護者の皆様には大変感謝しております。
キレイなお花ありがとうございました♡


つづく




2015年03月24日

平成26年度末発表会№1



急に冬に戻ってしまったicon04
平成27年3月23日に
一年に一度の発表会を行いました。

狭い会場ですが
たくさんのご家族の方に観に来ていただき
とても良い時間を過ごす事ができましたicon12



基礎クラスは
普段の練習に+α
で頑張りましたicon09sports

時には上手くいかず
練習が嫌になってしまうこともありましたが
最後まで諦めずにできたことが
大きな喜びでもありますicon12

もう一つの喜びは
なんといっても
今まで一度も成功しなかったことが
幾つか成功することができましたicon12

家族(お客さん)に観られるという事が
いかに大切なことか
今回も勉強させてもらいました!!


個人差がある基礎クラスですが
みんな楽しいことが大好きですface05
その中で本当に一年間
よく頑張ってくれたと思います。

簡単な事を丁寧に、
そして難しい事に挑戦する
互いの姿を忘れずにこれからも
頑張って欲しいと思いますicon12

最後はずっと我慢していた
ドッチボールを2回戦までやりましたface02

子どもチームv.sお父さん&先生チームicon05

結果は…
子どもチームの圧勝に終わりました…icon11

敗因は床が滑ったせいでしょうsenmonka
間違いなく!!


最後になりますが、
また(何度目でしょう…)
写真を撮り忘れてしまいました。
いつもいつもicon10
残念でなりません。

face07


明日につづく。



基礎クラスでは
一緒に頑張る仲間を
大大大募集中です♪

4月から新しいことをはじめたいと思っていたり
苦手なことを克服したいと思っているおともだちは
ぜひ私達と一緒に
身体を動かして楽しみましょう!!

お問合せは24時間!!
→“メッセージを送る”よりお待ちしていますdiary





2015年03月23日

本日、年度末発表会

本日3月23日は
基礎クラス、応用クラスともに
年度末発表会を開催致します。

子ども達がface01
1年間練習してきたことを
全て発揮できるようにicon14icon14icon14

是非熱い応援を
宜しくお願い申し上げますicon12


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

【平成26年度末発表会】

★基礎クラス★
18:00集合&準備
18:15発表会開始

★応用クラス★
19:00集合&準備
19:10発表会開始


※お車は指定の駐車場(プリントに記載)へお願いします
※保護者の皆様は、準備が整い次第お呼びしますのでホール外でお待ち下さい
※どちらのクラスも見学大歓迎です

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪


2015年03月22日

知ってる?



“ヌテラ”知ってますか?

写真はドイツ土産でいただきました♫
懐かしい味にニンマリ

ヘーゼルナッツのチョコクリームで
通常はビンに入っています!

ヨーロッパでは定番!
少なくともドイツの家庭には
常備されている
子ども達がみんな
だーい好きな物(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

在独中は甘い物だな~
くらいに思ってましたが(笑)
改めて食すとicon06

最近は日本でも簡単に手に入るので
チョコ好きの方は
是非お試しあれ(●´ω`●)甘いょ♡





Posted by gymnagano at 23:51 Comments( 0 ) つぶやき

2015年03月21日

2015年4月

icon162015年4月のスケジュールですicon16

☆3月31日~4月2日 春の短期講習 ※希望者
春の短期講習参加者絶賛大大大募集チュ~face05

★4月 6日(月) 通常

★4月13日(月) 通常face01こどもDAY

☆4月19日(日) 17:00~19:00 トランポリンでジャンプの会 ※希望者

★4月20日(月) 通常

★4月27日(月) 通常 



Posted by gymnagano at 21:00 Comments( 0 ) スケジュール