2025年04月21日

レッスン記録(2025年4月14日)

レッスン記録(2025年4月14日)

長野市内、桜満開の4月14日
もちろん川中島古戦場も満開です。
昨日までライトアップしていましたので
私もお花見に…

次第に強くなったicon03雨風にうたれ
びしょ濡れになりましたが
それでも桜は綺麗に咲いていました♪

みなさんもぜひ川中島古戦場での
お花見楽しんで下さい♪


★応用クラス
トレーニングと最近はじめた柔軟!!
(応用クラスでは今まで柔軟を省いていましたicon10
その後、壁無し倒立の練習を行いました。
なかなか静止するのは難しいですが
それでも、回数をこなしていくと次第に
安定する回数が増えてきます!
毎回その繰り返しなのですが…。
倒立は基本の基本なので
正しい姿勢で根気よく回数をこなすのが1番ですicon12

その後はマットの練習をしました。
マットでは基本練習からハンドスプリングまで
みんなで行い、最後にバク転の練習をしました。
基本の技でも完璧にこなすのは難しいですが
ひとつずつ出来る技が増えるといいです。




★基礎クラス
カードゲームでリレーをしました。
神経衰弱のような単純なゲームなので
簡単にできるルールと
少し複雑なルールの2回行いました。

カードゲームは運動量が多いので
ウォーミングアップには最適なんです!
後半は疲れるくらい動いて準備万端です!

その後は、基本の体操をしました。
柔軟をしたり、みんなでサポートしあって倒立を練習しました。
最後は久しぶりの倒立ブリッチ。
やっぱり少し時間が経つと
できなくなっていたり、
怖くて一人でチャレンジできなくなっていたりしました。
また練習が必要です!!




★発展クラス
ウォーミングアップと
トレーニングは今回も解説付きで。
ゆっくりな分、きれいに正しく行って欲しいです!

その後は基礎練習を行いました。
やはり倒立系、ブリッチ系と
弱い部分があるので
少しでも強化していきたいです。
最近やっていなかった倒立歩行の目標設定も復活させ
個々のレベルに合わせて目標を変えてチャレンジです!
そのうち全員がマット1本くらい楽々にできるといいでうね~

最後にバク転練習と
技練習をしておしまいにしました。








同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
レッスン記録(2024年7月8日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)
 レッスン記録(2025年3月17日) (2025-04-09 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。