2024年12月29日

シニアクラス通信(2024年12月23日)

2024年12月23日
この日はシニアクラス年に一度の
体力測定会!!

高校生はともかく
大人の方はなかなか他と比べることは少なくなってきます。
そんなわけで
当教室独自の種目も含め
文部科学省全国体力運動能力調査に従って測定を行い
その後、平均値を発表…
みんなで一喜一憂しましたw

項目は以下の通りです↓
★印は独自の項目

・上体起こし
・長座体前屈
・反復横跳び
・立ち幅跳び
・懸垂(低鉄棒)★
・ドラゴンフラッグ★
・倒立腕立て伏せ★

昨年に引き続き測定した方、初めての方と色々ですが
全国の平均と比べるとなると
やはり記録が気になるもので、
平均より高いと誰もが安心するわけです!!

また、自分の弱い部分にも気付くことができ
とくに柔軟などすぐに見比べて分かるものはいいですが
なかなか比べることがない項目はとても役に立ちました。
これでまた1年間苦手強化を行うようです!!
シニアクラスメンバーの向上心はてっても高いのです!!

皆さん、測定お疲れ様でした♪



シニアクラスのレッスンをもちまして
2024年子どもクラス・シニアクラス全てのレッスンが終了しました。
皆様、1年間本当にありがとうございました。
皆様のサポートのおかげで今年も1年無事に終えられます。
本当にありがとうございました。

個人的には…
今年はBIGなぎっくり腰に襲われ散々だったので
2025年は減量し、強い身体を手に入れたいです!!

我、永遠の課題

『減量』











同じカテゴリー(大人のアクロバットチャレンジ)の記事画像
シニアクラス通信(2024年12月16日)
シニアクラス通信(2024年5月6日)新潟遠征
ワンツーいただきました!
シニアクラス通信(2023年3月20日)卒業式
シニアクラス通信(2022年12月26日)
シニアクラス通信(ショップカードはじめました♪)
同じカテゴリー(大人のアクロバットチャレンジ)の記事
 シニアクラス通信(2024年12月16日) (2024-12-23 07:36)
 シニアクラス通信(2024年5月6日)新潟遠征 (2024-05-20 11:54)
 シニアクラス通信(2023年12月25日) (2023-12-31 10:00)
 ワンツーいただきました! (2023-12-20 22:53)
 シニアクラス通信(2023年3月20日)卒業式 (2023-08-28 12:32)
 シニアクラス通信(2022年12月26日) (2022-12-31 21:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。