レッスン記録(2020年1月20日)
★応用クラスはウォーミングアップをしてから
ミニトランポリンを行いました!
前回よりとても上手になっていました。
少しずつ技を増やして
飛び込み前転も行いました。
難しいけれど、フワッとキマると
カッコいい技です!!
練習頑張りましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)
★基礎クラスも
ミニトランポリンからスタート。
前回の復習と、こちらも飛び込み前転に挑戦!
初めてのお友だちも少しの高さですが
カッコよく跳べるように挑戦します!!
その後は、マットを敷き詰めて
発表の練習をしました。
こうなってくると、
普段、補助付きで練習する技も
補助無しでやる意欲が湧くらしく
少し失敗しても頑張る姿が見られました!
その気持ちが大事❤︎
★発展クラスもトレーニング後に
ミニトランポリンから!
飛び込み前転は発展クラスだけに
8段までいきました。
毎年のことですが、
女子は遠慮するので
発表会はどうなることやらww
みんな、
自分の技がカッコよく出来ればそれで
いいんですけどね♪
技練習も、急ピッチで頑張ってほしいです!
ミニトランポリンを行いました!
前回よりとても上手になっていました。
少しずつ技を増やして
飛び込み前転も行いました。
難しいけれど、フワッとキマると
カッコいい技です!!
練習頑張りましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)
★基礎クラスも
ミニトランポリンからスタート。
前回の復習と、こちらも飛び込み前転に挑戦!
初めてのお友だちも少しの高さですが
カッコよく跳べるように挑戦します!!
その後は、マットを敷き詰めて
発表の練習をしました。
こうなってくると、
普段、補助付きで練習する技も
補助無しでやる意欲が湧くらしく
少し失敗しても頑張る姿が見られました!
その気持ちが大事❤︎
★発展クラスもトレーニング後に
ミニトランポリンから!
飛び込み前転は発展クラスだけに
8段までいきました。
毎年のことですが、
女子は遠慮するので
発表会はどうなることやらww
みんな、
自分の技がカッコよく出来ればそれで
いいんですけどね♪
技練習も、急ピッチで頑張ってほしいです!
レッスン記録(2020年1月13日)
今週から発表会に向けての練習開始です!!
★応用クラスはウォーミングアップの後
ミニトランポリンを行いました。
最近入会した子も多くはじめてのトランポリンに
苦戦する姿も見られましたが
しばらく跳んでいると慣れてきました。
膝を伸ばして上に跳ぶのが
やはり難しいようですね。
後半には、
少し技も入れながら練習しました。
残りの時間をハンドスプリングとバック転の
練習に使いました。
しばらくハンドスプリングは補助ありに
戻す予定です!!
早く全員できるといいです♪がんばろ♪
★基礎クラスも
ミニトランポリンを行いました!
はじめは高く跳ぶ練習や、
遠くからトランポリンに入る練習をして
少し技を行いました。
最近、とても上達してきて、
私も驚きます!!
この調子で、キレイにかっこよく
キメられるといいですね(^_^)v
最後はマットで好きな技を練習しました!
余談ですが、今日の基礎クラスは
めちゃくちゃ集中していて
とっても静かに活動していました!!
何があったのだ?!
★発展クラスは、人数が少なめだったので
以前に大縄での八の字跳びをやろうと思っていたので
さっそく実践してみました!
少し苦手だった人も、
すぐに上達し、目標の回数100回だったかな?!
に、無事到達することができました(*⁰▿⁰*)
意外と簡単でした!!
これで、いつ八の字跳びをやることになっても安心です!!
その後にミニトランポリンです。
思い出すように練習していきました。
これといって難しい技はないのですが
しっかり上に蹴り空中姿勢を
キレイにきめることができるといいです!
その後はマットで技練習をして
終わりました。
★応用クラスはウォーミングアップの後
ミニトランポリンを行いました。
最近入会した子も多くはじめてのトランポリンに
苦戦する姿も見られましたが
しばらく跳んでいると慣れてきました。
膝を伸ばして上に跳ぶのが
やはり難しいようですね。
後半には、
少し技も入れながら練習しました。
残りの時間をハンドスプリングとバック転の
練習に使いました。
しばらくハンドスプリングは補助ありに
戻す予定です!!
早く全員できるといいです♪がんばろ♪
★基礎クラスも
ミニトランポリンを行いました!
はじめは高く跳ぶ練習や、
遠くからトランポリンに入る練習をして
少し技を行いました。
最近、とても上達してきて、
私も驚きます!!
この調子で、キレイにかっこよく
キメられるといいですね(^_^)v
最後はマットで好きな技を練習しました!
余談ですが、今日の基礎クラスは
めちゃくちゃ集中していて
とっても静かに活動していました!!
何があったのだ?!
★発展クラスは、人数が少なめだったので
以前に大縄での八の字跳びをやろうと思っていたので
さっそく実践してみました!
少し苦手だった人も、
すぐに上達し、目標の回数100回だったかな?!
に、無事到達することができました(*⁰▿⁰*)
意外と簡単でした!!
これで、いつ八の字跳びをやることになっても安心です!!
その後にミニトランポリンです。
思い出すように練習していきました。
これといって難しい技はないのですが
しっかり上に蹴り空中姿勢を
キレイにきめることができるといいです!
その後はマットで技練習をして
終わりました。
レッスン記録(2020年1月6日)
いよいよ2020年のレッスンが
スタートしました٩(^‿^)۶
今年もよろしくお願いします
★まずは応用クラスからです。
まだ学校も始まっていないせいか
全員は揃いませんでしたが
元気にスタートしました!
とあるお友だちですが
冬休み中、テレビゲーム三昧で
体がなまってしまったそうですwww
あまりにも正直すぎて爆笑しました!!!
さすが小学生男子は無敵ですな。
そんなお友だちのためにも
少しだけ優しめの準備運動をしてから
マットで2019年の復習をしました。
しかし、準備運動でめっちゃ疲れたそうです!
そんな日もありますが、
また来週も元気いっぱい来てくれるでしょう。
待ってまーす!
★基礎クラスは
恒例の
新春かるたとり大会
を行いました!!!
かるたを走っ取りに行くのですが
クイズなど問題を出すので
その答えを取りに行きます!
みんなで答えを協力して考えます。
余談ですが、ほぼ1年に1度ですが、
やる度、出題者(筆者)の能力が試されている気がして…
というか、自分の知識の薄さに気が付くゲームなのです。
もっとお勉強しておけば、
知性溢れるおもしろ楽しい問題が出せるのに…
すみません。完全に本題とはズレてしまいました。
そんなこんなで、子どもたちの運動もさることながら
自分の頭の回転を試した後に
マットで好きな練習をしました。
あまり時間もなかったのですが
早速、新しい目標に挑戦している人もいました!!
★発展クラスは
1年の初めということで
今年の目標を技名で発表してからスタートしました。
いつまでに○○出来るようになるという
目標は本当に大切です!
具体的であれば具体的ないほど良いでしょう。
どのクラスでも同じですが
常に目標を高く持ち
その目標を達成して、また目標を持ち
この繰り返しで向上していきたいです♪
発展クラスとしてのプライドを持ち
今年も頑張っていきましょう(^_^)v
今日は、トレーニング含めて
基礎を長く行いました!!
来週からは、全クラス
発表会の練習に少しずつ
うつりたいと思っています!!
スタートしました٩(^‿^)۶
今年もよろしくお願いします
★まずは応用クラスからです。
まだ学校も始まっていないせいか
全員は揃いませんでしたが
元気にスタートしました!
とあるお友だちですが
冬休み中、テレビゲーム三昧で
体がなまってしまったそうですwww
あまりにも正直すぎて爆笑しました!!!
さすが小学生男子は無敵ですな。
そんなお友だちのためにも
少しだけ優しめの準備運動をしてから
マットで2019年の復習をしました。
しかし、準備運動でめっちゃ疲れたそうです!
そんな日もありますが、
また来週も元気いっぱい来てくれるでしょう。
待ってまーす!
★基礎クラスは
恒例の
新春かるたとり大会
を行いました!!!
かるたを走っ取りに行くのですが
クイズなど問題を出すので
その答えを取りに行きます!
みんなで答えを協力して考えます。
余談ですが、ほぼ1年に1度ですが、
やる度、出題者(筆者)の能力が試されている気がして…
というか、自分の知識の薄さに気が付くゲームなのです。
もっとお勉強しておけば、
知性溢れるおもしろ楽しい問題が出せるのに…
すみません。完全に本題とはズレてしまいました。
そんなこんなで、子どもたちの運動もさることながら
自分の頭の回転を試した後に
マットで好きな練習をしました。
あまり時間もなかったのですが
早速、新しい目標に挑戦している人もいました!!
★発展クラスは
1年の初めということで
今年の目標を技名で発表してからスタートしました。
いつまでに○○出来るようになるという
目標は本当に大切です!
具体的であれば具体的ないほど良いでしょう。
どのクラスでも同じですが
常に目標を高く持ち
その目標を達成して、また目標を持ち
この繰り返しで向上していきたいです♪
発展クラスとしてのプライドを持ち
今年も頑張っていきましょう(^_^)v
今日は、トレーニング含めて
基礎を長く行いました!!
来週からは、全クラス
発表会の練習に少しずつ
うつりたいと思っています!!
明日、レッスン初め
明日からいよいよ
2020レッスンが初まります(о´∀`о)
皆さま、どうぞ
気合いだけは忘れず
道中、くれぐれもお気を付けて
お越し下さいませ。
お待ちしております❤︎(*´∇`*)
↓青空の下、みんなでラジオ体操

2020レッスンが初まります(о´∀`о)
皆さま、どうぞ
気合いだけは忘れず
道中、くれぐれもお気を付けて
お越し下さいませ。
お待ちしております❤︎(*´∇`*)
↓青空の下、みんなでラジオ体操

新年のご挨拶2020
新年
明けまして
おめでとうございます
2020年も皆さまにとって
今年も
初夢はもちろん
“体操”
書き初めも
静岡の居酒屋にて

明けまして
おめでとうございます
2020年も皆さまにとって
明るく楽しい年でありますように…
オリンピックイヤー‼
本年も宜しくお願い申し上げます
本年も宜しくお願い申し上げます
今年も
初夢はもちろん
“体操”
書き初めも
“体操”
おもちを1個食べたら
腹筋を100回やろー(←自分がやれーw)
ついでに倒立もしておこう

今年も体操づくしで新年をスタートしましょう
毎年かぶっているネタあり(笑)
今年も元旦マラソン走りに行きますよψ(`∇´)ψ
2020も万年ダイエットに燃えております
笑うしかないw
今年も体操がんばるぞッ
オ────────!!!!!!!!!!

毎年かぶっているネタあり(笑)
今年も元旦マラソン走りに行きますよψ(`∇´)ψ
2020も万年ダイエットに燃えております

笑うしかないw
今年も体操がんばるぞッ
オ────────!!!!!!!!!!

