【再送】トラジャン中止のご連絡
【再送】
本日1月31日に予定しておりました
トラジャンですが
以前にお知らせしました通り
中止とさせていただきます。
参加を予定していただいていた皆様には
大変ご迷惑をお掛け致しますが
何卒ご理解をいただきたく
宜しくお願い申し上げます。
2021年1月のスケジュール
本日1月31日に予定しておりました
トラジャンですが
以前にお知らせしました通り
中止とさせていただきます。
参加を予定していただいていた皆様には
大変ご迷惑をお掛け致しますが
何卒ご理解をいただきたく
宜しくお願い申し上げます。
2021年1月のスケジュール
レッスン記録(2021年1月18日)
★応用クラスは
1週遅れて新春恒例かるたとり大会を行いました。
男の子が多いクラスのせいか、
1週遅れて新春恒例かるたとり大会を行いました。
男の子が多いクラスのせいか、
他クラスとはまたちょっと違うタイプの闘いが繰り広げられました。
ガチ中のガチですw
でも、みんな一生懸命やってくれるので
こちらも力が入ります!
ガチ中のガチですw
でも、みんな一生懸命やってくれるので
こちらも力が入ります!
先週と同じく色々なルールで行い、
最後にポイントを合計してトレーニングを行いました
それにしても、汗の量ハンパなかったですw
その後はマットを使って練習をしました。
ハンドスプリングやバク転ガンバって練習しています!
★基礎クラスは
浮島鬼ごっこをしました。
障害物の上のみを通り、フロアーに降りてはいけないという
鬼後ごっこです!
私も参戦しましたが
見た目より疲れます。
島から島へ飛び移る時に力を使うので
とっても良い準備運動になりました。
タイムになるとみんな疲れて横たわっていました
w
その後に、跳び箱を練習しました。
跳び箱は久々でしたが
あえて今回はいきなりパー跳び(開脚跳び)を行いました。
5段から8段までやってみましたが…
なんとなんといつの間にか
8段まで跳べるようになったお友だちがたくさんいました
少し前まで4段でも難しかったのに、いつの間に?!
すごくニコニコの笑顔を見せてくれて
私も嬉しかったです
他にも、一度も出来たことのなかったグー跳び(閉脚跳び)に
成功したお友だちもいました!!
勇気を出して挑戦できて本当に素晴らしかったです
最後にポイントを合計してトレーニングを行いました

それにしても、汗の量ハンパなかったですw
その後はマットを使って練習をしました。
ハンドスプリングやバク転ガンバって練習しています!
★基礎クラスは
浮島鬼ごっこをしました。
障害物の上のみを通り、フロアーに降りてはいけないという
鬼後ごっこです!
私も参戦しましたが
見た目より疲れます。
島から島へ飛び移る時に力を使うので
とっても良い準備運動になりました。
タイムになるとみんな疲れて横たわっていました

その後に、跳び箱を練習しました。
跳び箱は久々でしたが
あえて今回はいきなりパー跳び(開脚跳び)を行いました。
5段から8段までやってみましたが…
なんとなんといつの間にか
8段まで跳べるようになったお友だちがたくさんいました

少し前まで4段でも難しかったのに、いつの間に?!
すごくニコニコの笑顔を見せてくれて
私も嬉しかったです

他にも、一度も出来たことのなかったグー跳び(閉脚跳び)に
成功したお友だちもいました!!
勇気を出して挑戦できて本当に素晴らしかったです

次回まで忘れないでね♪
★発展クラスも跳び箱を行いました。
本当に久々に行いました!
こちらも基礎クラスに続いて以前に跳べなかった人も
全員が8段跳ぶことができました

クラスは関係なく、みんな得意なことや
苦手なことがあるんです!
体操は一言で体操と言っても
色々なことをやらないといけないので
大変なスポーツですね!
でも、出来ないことが出来るようになるというのは
何歳になってもどんな人でも絶対に大切なことだと思うので
いくらバク転が出来ても、
他に何かが出来ても、
いつまでもハングリー精神というのは
忘れないでいきましょう

その後は、基礎練習と技練習を行いました。
3学期は色々と節目となることが多いです。
目標達成のために頑張っていきましょう

レッスン記録(2021年1月11日)
2021年のレッスンもいよいよスタートです
今年もよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
★応用クラスはトレーニングからスタートしました。
一通りのトレーニングをしてから
柔軟と基礎練習をゆっくりと行いました。
新年一発目ということもあり
丁寧に行いうことができました!
その後は、マットの練習で
基本の技~ハンドスプリング~バク転と進めていきました。
冬休みとあったので
ゆっくりと行いました!
★基礎クラスと発展クラス、シニアクラスでは
レッスンの前半で
新春恒例のかるたとり大会を行いました!
一般的なかるたとりだけでは
飽きてしまうので毎年趣向を凝らしたルールをあみ出します
今年は自分的に、なかなかいいルールを思いつき
頭と体とコミュニケーションを同時に使える内容になったと思います。
(自画自賛w)
そのかいあって
「2021年で今が一番暑い
」
「夏と同じ
」
「窓を全開にして欲しい
」
というコメントをいただきましたwww
やはり運動をして体を動かす、
そして楽しみ、体が温まるのは本来の目的ですのでね!
お正月明けの体慣らしには丁度良かったかもしれません

今年もよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
★応用クラスはトレーニングからスタートしました。
一通りのトレーニングをしてから
柔軟と基礎練習をゆっくりと行いました。
新年一発目ということもあり
丁寧に行いうことができました!
その後は、マットの練習で
基本の技~ハンドスプリング~バク転と進めていきました。
冬休みとあったので
ゆっくりと行いました!
★基礎クラスと発展クラス、シニアクラスでは
レッスンの前半で
新春恒例のかるたとり大会を行いました!
一般的なかるたとりだけでは
飽きてしまうので毎年趣向を凝らしたルールをあみ出します

今年は自分的に、なかなかいいルールを思いつき
頭と体とコミュニケーションを同時に使える内容になったと思います。
(自画自賛w)
そのかいあって
「2021年で今が一番暑い

「夏と同じ

「窓を全開にして欲しい

というコメントをいただきましたwww
やはり運動をして体を動かす、
そして楽しみ、体が温まるのは本来の目的ですのでね!
お正月明けの体慣らしには丁度良かったかもしれません

トラジャン中止のご連絡
1月31日に予定しております
トラジャンですが
この度の緊急事態宣言、県内での感染者急増に伴い
中止とさせていただきます。
参加を予定していただいていた皆様には
大変ご迷惑をお掛け致しますが
何卒ご理解をいただきたく
宜しくお願い申し上げます。
2021年1月のスケジュール
トラジャンですが
この度の緊急事態宣言、県内での感染者急増に伴い
中止とさせていただきます。
参加を予定していただいていた皆様には
大変ご迷惑をお掛け致しますが
何卒ご理解をいただきたく
宜しくお願い申し上げます。
2021年1月のスケジュール
新年のご挨拶2021
新年
明けまして
おめでとうございます
2021年も皆さまにとって
今年も
初夢はもちろん
“体操”
書き初めも

新潟にて
明けまして
おめでとうございます
2021年も皆さまにとって
明るく楽しい年でありますように…
コロナに負けず‼
本年も宜しくお願い申し上げます
本年も宜しくお願い申し上げます
今年も
初夢はもちろん
“体操”
書き初めも
“体操”
おもちを1個食べたら
腹筋を100回やろー(←自分がやれーw)
ついでに倒立もしておこう

今年も体操づくしで新年をスタートしましょう
毎年かぶっているネタあり(笑)
今年も元旦マラソン走りに行きますよψ(`∇´)ψ
2021年も万年ダイエットに燃えております
笑いあり、涙ありのダイエット生活w
今年も体操がんばるぞッ
オ────────!!!!!!!!!!

毎年かぶっているネタあり(笑)
今年も元旦マラソン走りに行きますよψ(`∇´)ψ
2021年も万年ダイエットに燃えております

笑いあり、涙ありのダイエット生活w
今年も体操がんばるぞッ
オ────────!!!!!!!!!!

