レッスン記録(2017年7月24日)
◇月間スケジュールはコチラをクリック◇
噂によると…
夏休み…始まったらしいですぞ∑(°□°)!!
夏休みってどんな風に過ごしてたかな~
と、考えましたが、
思い出せず(笑)
しかし、ひとつだけ
言いたいことが!
自由研究は自力で頑張りましょう♪(笑)
基礎クラスは
鉄棒を使ったボウリングをしました。
ぶら下がった状態から
足でボールを転がします!
年齢が上がるとそれだけ身長が高くなり
それがハンデとなり
むしろ楽しめるのでオススメです!
その後は逆上がり頑張りました。
(ง •̀_•́)ง
なかなか上手くいかず
バタバタすることもありますが
徐々にスムーズになっています!
来週はキメたいですが
焦らず行きましょう(ノ*ˇ∀ˇ)ノ
応用クラスは
トレーニングに鉄棒を取り入れ
その後は基礎練習をしました。
先週からの続きで
側転やロンダードの手のつき方を
もう一度確認しました。
ふと気が付くと間違った方法に
戻ってしまうので
自分のものになるまで、
癖がつくまで正しい方法で行いましょう!!
暑いですが夏を乗り越え
ひとつ技をマスターしよう( ・ᴗ・ )⚐⚑
噂によると…
夏休み…始まったらしいですぞ∑(°□°)!!
夏休みってどんな風に過ごしてたかな~
と、考えましたが、
思い出せず(笑)
しかし、ひとつだけ
言いたいことが!
自由研究は自力で頑張りましょう♪(笑)
基礎クラスは
鉄棒を使ったボウリングをしました。
ぶら下がった状態から
足でボールを転がします!
年齢が上がるとそれだけ身長が高くなり
それがハンデとなり
むしろ楽しめるのでオススメです!
その後は逆上がり頑張りました。
(ง •̀_•́)ง
なかなか上手くいかず
バタバタすることもありますが
徐々にスムーズになっています!
来週はキメたいですが
焦らず行きましょう(ノ*ˇ∀ˇ)ノ
応用クラスは
トレーニングに鉄棒を取り入れ
その後は基礎練習をしました。
先週からの続きで
側転やロンダードの手のつき方を
もう一度確認しました。
ふと気が付くと間違った方法に
戻ってしまうので
自分のものになるまで、
癖がつくまで正しい方法で行いましょう!!
暑いですが夏を乗り越え
ひとつ技をマスターしよう( ・ᴗ・ )⚐⚑
現在お問合せいただいているお客様へ
現在お問合せいただいているお客様へ
日頃よりたくさんのお問合せいただき誠にありがとうございます。
(現在、短期講習のお問合せを多くいただいております)
しかし、残念ながらこちらからお送りするお返事のメールが
送信不可能になってしまう場合が多く見受けられます。
大変お手数ですが
現在お問合せをいただいている皆様の中で
当方からの返信が届いていない方は
gymnagano@yahoo.co.jp
からのメールが受け取れるよう設定をお願い申し上げます。
日頃よりたくさんのお問合せいただき誠にありがとうございます。
(現在、短期講習のお問合せを多くいただいております)
しかし、残念ながらこちらからお送りするお返事のメールが
送信不可能になってしまう場合が多く見受けられます。
大変お手数ですが
現在お問合せをいただいている皆様の中で
当方からの返信が届いていない方は
gymnagano@yahoo.co.jp
からのメールが受け取れるよう設定をお願い申し上げます。
上空は涼しいのか?
昨夜は、トラジャン無事に終了致しました。
今回もたくさんのご協力をいただき
ありがとうございました。
暑くて暑くて、マット1枚運ぶだけでも
汗が流れる中、お疲れ様でしたm(__)m
昔、トランポリンで高く跳べば
上は涼しい
と、言った先生がいました(笑)
昨日は初参加者さんも来て下さり
今回もたくさんのご協力をいただき
ありがとうございました。
暑くて暑くて、マット1枚運ぶだけでも
汗が流れる中、お疲れ様でしたm(__)m
昔、トランポリンで高く跳べば
上は涼しい
と、言った先生がいました(笑)
昨日は初参加者さんも来て下さり
また、トランポリンだけでなく
マットもかなり使用率が高く
一生懸命練習する姿が見えました
あっちへ行ったり、こっちへ行ったり
元気なものです

マットもかなり使用率が高く
一生懸命練習する姿が見えました

あっちへ行ったり、こっちへ行ったり
元気なものです


8月も開催できるように
スケジュール組みたいと思います!!
またのご参加お待ちしておりますm(__)m
本日開催♪
毎日暑いですがいかがお過ごしですか??



こんな時期こそ海やプールにでも行きたいものです




海でも、プールでもなくなんだか申し訳ない流れですが…
本日(2017.7.23)
19:00~21:00
トラジャンです!!
少しは涼しくなって欲しい時間帯ですが
あまり期待はできないですね…



暑さに負けずたくさんのご参加お待ちしております

レッスン記録(2017年7月17日)
7月17日海の日
この暑さ、そしてやはり海の日といえば…
海でしょ?!
海とまではいかなくても
プールに行ってからの
体操!!続出。
もはや、尊敬します
よくぞ来てくれた!!
と誉めました~
自分だったら?!

この暑さ、そしてやはり海の日といえば…
海でしょ?!
海とまではいかなくても
プールに行ってからの
体操!!続出。
もはや、尊敬します

よくぞ来てくれた!!
と誉めました~

自分だったら?!
と考えると恐ろしいw
休日にレッスン入れてすみません
お越しいただきありがとうございます。

お越しいただきありがとうございます。
基礎クラスは
フラフープを使って
遊びました

フラフープを転がしてくぐります。
みんな上手にサッとくぐり
驚きました!!
その後は、自分達で考案した
「フラフープ鬼ごっこ」
という鬼ごっこをしました!!
素晴らしい発想力で
フラフープが当たって危険かな~
と、若干心配していましたが
意外にも平気でした♪
疲れた~と言っていたわりに
動き回ってまたまた尊敬しました
最後は鉄棒をしました。

最後は鉄棒をしました。
鉄棒はとにかく逆上がり!!
できない~
が口癖になりやすいですが
そこを頑張って練習していると





できてとても嬉しそうなので
その瞬間がたまらないです♪
また来週も頑張りましょう

応用クラスは、
若干空いていましたな~

たまに、そんな日もあり!!
トレーニングをした後に、基礎練習をして
ロンダードの基本を確認しました。
なかなか上半身が起き上がってこない人、
悩みです。
上半身が起き上がってこないと
次の技につながりません。
そこを、身体のばねや、足のあふりを使っていきます。
言葉では説明が難しいのがもどかしい…
回数をこなす意外良い方法はないものか、
日々考えていますが…
ロンダードさえ、しっかりしてしまえば
正直、次につなげる技が途中の段階でも
なんとかなってしまうというのが本当のところです。
(見た目はおいといて)
なので、倒立をいっぱいしてロンダードがんばりましょう

技練習は長めに時間とりました。
空いている時こそ、どんどんまわして
回数をこなしたいです!!!
今週末はトラジャンです

皆様のご参加、お待ちしておりま~す

レッスン記録(2017年7月10日)
基礎クラスは前回のつづきで
リトルコーンを使ったゲームをしました。
みんなが揃うまでしばし
前回の復習♪
その後は、少し静かに集中して欲しいな~という願いを込め
記憶と身体を両方使うゲームをしました。
リトルコーンに番号を付け
指示された番号通りに進まなければならないというルールです。
このゲームは見どころがたくさんあり
中でも、なかなか上手く動けない子に
チームの仲間達がどうやってアドバイスしていくかが
私は重要だと思っています!!
私に聞かないで
お友だちに聞きなさい~などと言うと
仲間同士で真剣に確認していたので
作戦は成功したかもしれませんw
というわけで
頭と身体を使ったゲームをした後は
鉄棒を行いました。
鉄棒になった瞬間、めっちゃうるさくなりましたがw
逆上がり練習中のお友だち、
ぐんぐんきています


リトルコーンを使ったゲームをしました。
みんなが揃うまでしばし
前回の復習♪
その後は、少し静かに集中して欲しいな~という願いを込め
記憶と身体を両方使うゲームをしました。
リトルコーンに番号を付け
指示された番号通りに進まなければならないというルールです。
このゲームは見どころがたくさんあり
中でも、なかなか上手く動けない子に
チームの仲間達がどうやってアドバイスしていくかが
私は重要だと思っています!!
私に聞かないで
お友だちに聞きなさい~などと言うと
仲間同士で真剣に確認していたので
作戦は成功したかもしれませんw
というわけで
頭と身体を使ったゲームをした後は
鉄棒を行いました。
鉄棒になった瞬間、めっちゃうるさくなりましたがw
逆上がり練習中のお友だち、
ぐんぐんきています



はじめは練習も嫌がっていたのに
補助縄付きで一人で回れるようになりました!!
この調子でがんばりましょうね

他は連続に挑戦していますが
勢いがついてきました。
ぐるぐる1人で回れるように
頑張りましょう

応用クラスは
鉄棒でトレーニングをしながら
練習していきました。
さすがに、前回よりはスムーズ♪
あとは逆上がりの蹴り上げナシバージョンですね!!
これも意外と出来る人が増えてきました。
徐々にパワーもついてきているんですね

素晴らしいことです。
基礎練習の中に倒立歩行がありますが
ここのところ
歩数を伸ばしていますが
食いついてくる姿に
もっと早くやればよかった…と後悔中…。
このままどんどん距離を伸ばして欲しいものです!
最後は技練習を行いました。
暑いですが、みんな頑張っています!!
基礎、応用クラスにお手紙を配布しました。
ご確認お願い申し上げます。
レッスン記録(2017年7月3日)
とうとう7月ですね…
2017年もあと半分…
て、去年も同じことを書いた気がするのは私だけでしょうか…
基礎クラスは
新しいお友だちを1名迎えてスタートです
リトルコーンで遊びました。
バランスをしたり、
2人組になって投げたり、取ったり、
色々な使い方があって楽しいのですが
がちゃんがちゃんととにかくうるさいw
相乗効果(?)で
お話の声もパワーUP
終始、ざわついた1時間となりました
・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬
只今、夏の短期講習参加者大募集中!!!
2017年もあと半分…

て、去年も同じことを書いた気がするのは私だけでしょうか…

基礎クラスは
新しいお友だちを1名迎えてスタートです

リトルコーンで遊びました。
バランスをしたり、
2人組になって投げたり、取ったり、
色々な使い方があって楽しいのですが
がちゃんがちゃんととにかくうるさいw
相乗効果(?)で
お話の声もパワーUP

終始、ざわついた1時間となりました

元気が一番ですが
学校でプールもやってきたとは思えないほどの
元気さ。
大人のパワーも吸い取られましたw
もう少しお話が聞けるといいのですが…

鉄棒をやっていますが
鉄棒初挑戦のお友だちも数人いますので
みんなで頑張っていきましょうね

今年中には全員できますように♪
応用クラスは
トレーニングからはじめ
鉄棒を使ってもトレーニングをしました。
最近私は自分の研究結果(←大袈裟ですが)を
みんなに伝えました。
これは正直自信あります。
(知りたい方はお子様に♪)
そのせいもあり、逆上がりに気合いが入っていたように
感じました。
むしろ、個人的にそう思いたかったw
逆上がりは想像以上に良い運動です!!!
必ず役に立つので
苦手な人は
「自分には関係ない」
と思わず、頑張りましょう





最後は技練習を行いました。
解散時間が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬
只今、夏の短期講習参加者大募集中!!!

夏だ!!アイスだ!!体操だ!!短期講習やりまーす!!
もうすぐはじまる夏休み
暑いけれど、何か目標を達成してみませんか??
今年は余裕をもって4日間です
4日間のフル参加はもちろんのこと、
1日からでも参加OK!!


暑いけれど、何か目標を達成してみませんか??
今年は余裕をもって4日間です

4日間のフル参加はもちろんのこと、
1日からでも参加OK!!
是非、この機会に新しいことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか

