2015年07月21日

連絡

昨日7月20日のレッスン時
全てのクラス(基礎、応用、シニア)で
プリントを配布いたしました。

ご確認お願い申し上げます。

欠席された方につきましては
次回レッスン時にお配りいたします。




★只今受講生大募集中icon01
詳細はコチラ→2015体操教室夏の短期講習




2015年07月21日

レッスン記録(2015年7月20日)

7月20日海の日icon01(〜 ̄▽ ̄)〜

皆さんどんな3連休をお過ごしでしたか??

今年の夏は海へ…行きたい…なぁ。。。
ボヤッキーでございますw


さてさて、学校がお休みでも
体操教室の出席率は変わりませんicon14
本当に素晴らしいicon12そして嬉しいデス!!


基礎クラスは風船で遊びました。
口を止めずに飛ばしたり、
中心へ打ち返すドリブルをしたり
全員で円になってドリブルをしたりしました。

風船はとっても楽しいのですが
今日は少しだけ集中できませんでしたicon10
原因に思い当たる節もありますが
それ以上に、
もっと楽しめる内容を提供できるように
私も工夫していきます!!

その後はミニトランポリンを行いました。
最初は高い所から飛び降りて膝を伸ばす練習、
その後はいよいよ助走をしてから
目印を越えられるようにジャンプしました。

とっても上手になったと思います。
前転や障害物越えにも挑戦し
最後は人間跳び箱に挑戦しましたicon14

以前は怖がっていたお友だちも
徐々に高さを増し、
1m50㎝くらいは跳べたと思います!!

初めて挑戦したお友だちも
少しずつ頑張りました!!

最高記録は恐らく1m80㎝程だと思いますicon16
次回はしっかりと計測してみる予定ですdiary

最後はマットの練習をしておしまいにしました。





応用クラスも
暑いのでトレーニング前にすこ~しだけゲームをして
ウォーミングアップをしました。

ゲームの中でも色々試すのですが
ひとつひとつの動きが個々に違っていて
本当に楽しいです♪
得意なこともあれば苦手もなこともあり
何歳になってもゲームが大好きな子もいれば
静かに楽しむ子もいます。
そんな姿を見ながら…フム(( ˘ω ˘ *))フム

その後はトランポリンで
こちらも人間跳び箱をやりました。
初めて挑戦した人も多く
こちらはパワーがあるので
どこかへ転がり飛んでいってしまうのではないかと
ドキドキしましたicon07

いつしか、「このスタジオでは高さが足りない」
と言ってもらえる日を夢見て来週もやってみようと思いますicon14

前宙は1人でできる人が増えてきました。
この調子でいきましょう♪

その後の技練習では
また1人補助をはずしてできましたicon12
(半ば強制的に外してしまいましたがw)

最後にもう一度挑戦すると言ってくれたのが
とっても嬉しかったですicon12

いつでも、自信を持ってやっていきましょう!!!!!
自分は出来ていないと思えば出来ません。
出来ていると思えば知らない間に出来ています♪

3週連続キテマスね~
来週は誰がやってくれるのでしょうかface05


来週は夏休み始まっているのかな?
また元気に来て下さいねface01




★只今受講生大募集中icon01
詳細はコチラ→2015体操教室夏の短期講習