レッスン記録(2016年9月19日)
9月19日敬老の日
またまた祝日ですが
出席いただきありがとうございました。
運動会シーズンですが
天候が悪く
なんだか不安定な毎日ですね…
10月まで各地で運動会が続くと思いますので
てるてる坊主で
晴れ
を祈っております
またまた祝日ですが
出席いただきありがとうございました。
運動会シーズンですが
天候が悪く
なんだか不安定な毎日ですね…
10月まで各地で運動会が続くと思いますので
てるてる坊主で
晴れ


基礎クラスは
前回のつづき
リクエストの“ねことねずみ”
をスカーフで行いました。
“ねことねずみ”
は練習で
その後に敬老の日にかけて
“おじいさんとおばあさん”
で!!
よく聞いていないと間違えてしまうので
頭の体操にもなります

もちろんしっぽとりもやって
鉄棒にうつりました。
鉄棒は
ついに
補助の縄をつけて
逆上がりできました♪
みんなからアドバイスをもらいながら
何度もくるくる回っていました!!
まだ、感覚が掴めていないので
出来たり出来なくなったりの
繰り返しですが
きっと慣れてきたら身体が覚えてくれるはず♪
1人でできる日も近いです

応用クラスは
2人組みトレーニングについて
自分のレベルにあった方法を
取り入れる為
あらためて決まり事というか解説をしました。
基礎ができている人と
練習はじめたばかりの人では
同じ負荷ではやはり問題アリなので
その辺を調整する意味もあります。
週に1回ですが
トレーニングは大事にしていきたいです!!
その後は基礎練習
ブリッチ系の強化
と同時に
逆上がりの連続を練習していきました。
逆上がり連続は
人数が増えないので
次週に持ち越しです

最後は技練習を行い
おしまいにしました。
だいぶ涼しくなってきました。
風邪など、体調管理に気をつけましょう♪