2017年03月23日

平成28年度末発表会②

応用クラスは
新メンバーさんも多く
多少もたつくこともありましたが
全員で頑張りましたicon12


【基礎+トレーニング→鉄棒→跳び箱→トランポリン→演技会】


例年行っていることに加え今年は
何ができるかな~
と毎年考えているのですが
今年はシンプルにまとめました。
(まとまっていたか?w)

基礎クラスからご覧になっていただいた方には
とてもわかりやすかったと思いますが
どう身体を使うと
技につながるかということを
学校体育の延長で見ていただいたつもりです。

しかーーーし、
緊張していたのか
失敗も多く、焦りましたicon10

でも、頑張っていたから結果オーライですねicon12

数少ない男の子が挑戦した
跳び箱新記録
8段+人間4段は盛り上がりましたね♪、

是非、もっとたくさんの人に挑戦してもらいたいです!!

また、①の投稿でも書きましたが
今年は1年間の全員の目標を
もちろん全員で発表してもらいました。

基礎&応用[全員三点倒立]
応用[全員バック転]

こちらも、少々のおまけはありましたが
達成することができましたicon14icon14icon14

これは来年も続けていくつもりです!!



今年は基礎クラスも、応用クラスも
発足時から時間をかけてきたからこそ
できた内容が組み込めたように
感じました。

ほとんどのメンバーが辞めることなく
続けてくれることに心から感謝しています。
基礎クラスを卒業して
応用クラスに移ったメンバーもたくさんいます。
いつも書いていますが
どちらのクラスであっても
個々のペースは違いますが
続けていれば必ず目標は達成できると
教えてくれた28年度末発表会でした。



保護者の皆様には
今年度も1年間ご協力いただき
本当にありがとうございました。
また、御家族総出でたくさんの方に見に来ていただき
とても嬉しかったです!

東西南北、多方面から通っていただき
ご苦労、ご面倒をお掛けしますが
今後とも宜しくお願い申し上げます。








・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬
ただいま
春の短期講習参加者大募集中!!!