レッスン記録(2018年1月22日)
県内、降雪により各地で交通渋滞が発生しました。
私もホールのまわりの雪かきを!
大家さんも気が付かないうちに15cm程積もっていました(」゚Д゚)」
基礎クラスは、かるたの予定でしたが、
お休みが多かったので
次週にまわしました。
少人数でサッカーをして
身体を温めました!
サッカーはやわらかいボールで行います。
広いグランドではないので女の子も男の子も関係なく楽しめます。
たまにボールと間違えて床を蹴っていますがw
そのあとは、マットを斜めに敷いて
ブリッチからの転回や
ハンドスプリング、バック転を練習しました!
基礎クラスでも少しずつ技の数を増やしていっています。
少ない人数でしたが時間いっぱい頑張りました♪
応用クラスも
同じく少人数で行いました。
こんな日はトレーニングは少しにしてw
技の練習をしました。
バック転や宙返り、側宙など
たくさん練習できました。
人数が少ない時ほどチャンス!
といつも言っていますが
チャンスを掴んだ人が1人(^_-)-☆
5年生女の子、ずっと練習していた
ロンダード+宙返り
補助なしで出来ました
本当におめでとう
かっこよかったよ~( *´艸`)
また次回たくさんの人に見せてあげましょう!!
皆さん期待していてね!!
遠方から来られている保護者の皆様、
シニアクラスの皆様
本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
私もホールのまわりの雪かきを!
大家さんも気が付かないうちに15cm程積もっていました(」゚Д゚)」
基礎クラスは、かるたの予定でしたが、
お休みが多かったので
次週にまわしました。
少人数でサッカーをして
身体を温めました!
サッカーはやわらかいボールで行います。
広いグランドではないので女の子も男の子も関係なく楽しめます。
たまにボールと間違えて床を蹴っていますがw
そのあとは、マットを斜めに敷いて
ブリッチからの転回や
ハンドスプリング、バック転を練習しました!
基礎クラスでも少しずつ技の数を増やしていっています。
少ない人数でしたが時間いっぱい頑張りました♪
応用クラスも
同じく少人数で行いました。
こんな日はトレーニングは少しにしてw
技の練習をしました。
バック転や宙返り、側宙など
たくさん練習できました。
人数が少ない時ほどチャンス!
といつも言っていますが
チャンスを掴んだ人が1人(^_-)-☆
5年生女の子、ずっと練習していた
ロンダード+宙返り
補助なしで出来ました

本当におめでとう

かっこよかったよ~( *´艸`)
また次回たくさんの人に見せてあげましょう!!
皆さん期待していてね!!
遠方から来られている保護者の皆様、
シニアクラスの皆様
本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。