2019夏の短期講習[4日目]
2019夏の短期講習4日目最終日も
たくさんの方にご参加いただき誠にありがとうございました。
ここ数年、
春、夏と年に2回ずつ短期講習を開講してきましたが
初めて土曜日に行いました。
そうしたところ、
土曜日が一番人気で前代未聞の速さで定員に達しました
あまり講習とは関係ありませんが
土曜日はお仕事もお休みで皆さん動きやすいんですね!
休みの日まで体操なんて…
と思われるかな~って想像していましたが
予想をはるかに上回るお申込みにまた一つ勉強になりました!
体操に興味を持っていただきとても嬉しいです♪
さて、前置きが長くなりましたが、
最終日もみんなとっても頑張りました!!
①コースは年齢差が大きく、体力、能力にも差があったため基本を大切に
少し簡単な技も出来る人は丁寧に♪普段やらない動きもあり新たな発見があったかもしれません!
とび箱や、鉄棒は苦手と思っていた人も、これからは苦手を思わず挑戦していきましょう!!とっても上手でした。
②コースは初めてバック転に挑戦した人も多く、はじめは後ろに飛び出すことも
難しかったですが徐々に慣れてきました!バック転は時間のかかる人も多いので
決して途中で諦めず、これからも続けて欲しいです♪
③コースはハンドスプリングや、ロンダードバック転、宙返り、側宙など
それぞれの目標に向け様々な技の練習を行っていました。
自分のレパートリーを増やすと自信にもなりますし
身体の使い方も上手になるので、ぜひたくさんの技に挑戦していって欲しいです!
✳︎今日できるようになったこと✳︎
足抜き尻抜き(鉄棒)
補助付き逆上がり(鉄棒)
逆上がり(鉄棒)
開脚跳び4段~8段(跳び箱)
閉脚跳び4段~8段(跳び箱)
ハンドスプリング
ロンダード+バック転+バック転
ロンダード+バック転+宙返り(補助付き)
4日間、幼児さんから大人の方まで
県内あらゆる場所から
本当にたくさんの方にご利用いただき
心より感謝申し上げます。
送迎をしていただいた保護者の皆様
暑い中、ありがとうございました。
少しでも体操や身体を動かすことが楽しいと思っていただければ嬉しいです♪
皆さんのご活躍をいつでもいつまでも応援しています!!!

たくさんの方にご参加いただき誠にありがとうございました。
ここ数年、
春、夏と年に2回ずつ短期講習を開講してきましたが
初めて土曜日に行いました。
そうしたところ、
土曜日が一番人気で前代未聞の速さで定員に達しました

あまり講習とは関係ありませんが
土曜日はお仕事もお休みで皆さん動きやすいんですね!
休みの日まで体操なんて…
と思われるかな~って想像していましたが
予想をはるかに上回るお申込みにまた一つ勉強になりました!
体操に興味を持っていただきとても嬉しいです♪
さて、前置きが長くなりましたが、
最終日もみんなとっても頑張りました!!
①コースは年齢差が大きく、体力、能力にも差があったため基本を大切に
少し簡単な技も出来る人は丁寧に♪普段やらない動きもあり新たな発見があったかもしれません!
とび箱や、鉄棒は苦手と思っていた人も、これからは苦手を思わず挑戦していきましょう!!とっても上手でした。
②コースは初めてバック転に挑戦した人も多く、はじめは後ろに飛び出すことも
難しかったですが徐々に慣れてきました!バック転は時間のかかる人も多いので
決して途中で諦めず、これからも続けて欲しいです♪
③コースはハンドスプリングや、ロンダードバック転、宙返り、側宙など
それぞれの目標に向け様々な技の練習を行っていました。
自分のレパートリーを増やすと自信にもなりますし
身体の使い方も上手になるので、ぜひたくさんの技に挑戦していって欲しいです!
✳︎今日できるようになったこと✳︎
足抜き尻抜き(鉄棒)
補助付き逆上がり(鉄棒)
逆上がり(鉄棒)
開脚跳び4段~8段(跳び箱)
閉脚跳び4段~8段(跳び箱)
ハンドスプリング
ロンダード+バック転+バック転
ロンダード+バック転+宙返り(補助付き)
4日間、幼児さんから大人の方まで
県内あらゆる場所から
本当にたくさんの方にご利用いただき
心より感謝申し上げます。
送迎をしていただいた保護者の皆様
暑い中、ありがとうございました。
少しでも体操や身体を動かすことが楽しいと思っていただければ嬉しいです♪
皆さんのご活躍をいつでもいつまでも応援しています!!!
