2015年06月02日

レッスン記録(2015年6月1日)

6月突入icon16

月間スケジュールが遅くなってしまい
申し訳ありませんでしたicon10

小学校は毎週のようにどこかしらが
運動会ですねicon01
全力で頑張って下さい♪
どんな時だって応援していますょヽ(^。^)ノ

基礎クラスは
エバーマットを使ってゲームをしました。
大きく動かしてボールをバウンドさせたり
パスをしたりしました。

大きな道具を操るのは
全身と頭を使わないとできないことなので
何度かやっているうちに研究して
上手になっていきました!!

最後にドリブルの回数を競い
ドッチボールの権利を勝ち取りました(笑)


その後はマットで
久々にコロコロ転がる楽しい動きをしました。
足を持ったり、みんなで繋がって一斉に
回って体幹を鍛えます!

その後は30秒の倒立をしてから
側転とハンドスプリングを練習しましたsenmonka

最後にドッチボールを2回やって終了です!!




応用クラスは
トレーニングをしてから
マットでブリッチ系の確認をしました。
目を離したすきになんちゃらで
たまにやらないと何故か手を抜くのがブリッチ系icon03

その後少し長めに技練習をしました。
別の人に同じ様なことを注意しましたが
ホップの時にオリジナル風の腕の動かし方をしてしまう人がいます。

助走で腕を回したりするのは自由ですが
最後は必ず前方に伸ばす事を忘れずに!!
その為にはやはり回したりせず
普通に助走することをおススメします♪

体操競技の選手の走り方をマネしておけば
間違いないと思いますよsenmonka

シンプルにいきましょう~♪


今日はメンバーから全員に
おいしぃ差し入れをいただきましたicon27
ごちそうさまでした♡




同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
レッスン記録(2024年7月8日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)
 レッスン記録(2025年3月17日) (2025-04-09 17:01)
 2024年度末発表会(2025年3月10日) (2025-04-09 17:00)
 レッスン記録(2025年3月3日) (2025-03-10 13:44)
 レッスン記録(2025年2月24日) (2025-02-25 13:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。