2024年08月05日

レッスン記録(2024年7月29日)

★応用クラス
マットを敷くだけで汗がですwww
夏ですね~

トレーニングと倒立練習からスタート。
最近女の子がトレーニングをとっても頑張っています。
前は出来なかった回数も確実に出来るようになってきましたicon12
倒立はみんなで3秒を目標に頑張りました。
少し時間はかかりましたが成功しました。
その後は鉄棒です。
逆上がり、連続逆上がり、連続前回り、コウモリ振り降りを練習しました。
連続前回りもなかなか難しく
今までにも1人しか成功していません。
私も勉強しながらサポートしていますが
良い言葉が見当たりません…何か良いアドバイスないかな。

その後は、マットの練習をしました。
倒立歩行があまり調子がよくありませんでした。
どんな時でもスッと歩けるようになりたいです!
最後にバク転や宙返りを練習しました。
前回後ろに跳べるようになったのに
元通りになっていましたicon15
道のりは長いですが少しずつ感覚は掴めていると思いますicon14




★基礎クラス
月に一度のなわとび表を行いました。
今回もたくさんの人がシールをゲットしました。
Yくんがずっと足止めをくらっていた「かけあしとび」をクリアできた瞬間は
盛大に盛り上がりました!!!
何度も挑戦して諦めそうになっても
必ず出来るので何度も挑戦する気持ちが大切です♪
(ちょっと嫌になるよねicon10
出来ると嬉しいですね!!

その後は基礎練習をしてから
鉄棒を行いました。
回数を決めて練習しました。
お姉さんたちの逆上がりを見て
1年生の女の子が出来るようになりました!!
おめでとう♪
あっという間にできちゃいましたね。すごいぞ(^^)/




★発展クラス
前回につづき
トレーニングはなかったので
逆上がりを行いました。
普通の逆上がりから
ボールを足に挟んで
閉脚の逆上がりをしました。
簡単にできる人はしゃがんだ状態から行いました。
だんだん足の位置を下げて
お手伝いしてもらってOKにしました。
7月のはじめには全くできなかった人も
この一か月の間に随分スムーズにできるようになり
驚きましたface08
やはり出来ない理由には
筋力が足りないという場合もありますが
身体の使い方が分からないという場合も多いので
小さな頃から様々な経験をするのが本当に大切です♪

その後は、基礎練習と技練習を行いおしまいにしました。
また来週もがんばりましょう(^^)/




====================================

icon012024夏の短期講習受付中!!icon01

お申込み・お問合せ
gymnagano@yahoo.co.jp

※お申込み、お問合せのお返事にお時間をいただく場合がございます
予めご了承くださいませ

====================================
レッスン記録(2024年7月29日)

レッスン記録(2024年7月29日)
  ★長野市にお住まいの方必見!★




レッスン記録(2024年7月29日)


同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月22日)
レッスン記録(2024年7月8日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。