2024年07月29日

レッスン記録(2024年7月22日)

★応用クラス
今期最高に暑い日でした。
応用クラスの時間帯はホールも日差しでまだ暑くicon10
ちょっぴりかわいそうですががんばりました!

はじめはトレーニングと倒立の練習をしました。
少し時間はかかりましたが
しっかりクリアすることができました。
その後は鉄棒です。
鉄棒ではコウモリ振り降りか
連続逆上がり、もしくは逆上がりの練習をしました。
今のところ全てコンプリートしている人はいません。
なので、早く目標を達成して欲しいです。

その後は、マットの練習をしました。
基本の練習をしてからバク転の練習をしました。
あまりにも跳びだす方向が上過ぎるので
後ろの方向へ進めるように競争してみました。
手を位置、足の着地の位置で勝負しました。
良し悪しはありますが
とにかく目標設定として後ろへ後ろへと大きなバク転ができるように
個人別に印をつけると
とっても良いバク転が出来るようになり見違えました♪
競争がなくても出来るように練習していきましょう。




★基礎クラス
みんなからのリクエストがあまりにもたくさんあり
多数決で何をするか決めたところ
ドッチボールになりました。
ドッチボールと爆弾ゲームを2種類行いました。
キャッチするのもとっても上手になり
かなり良い運動です。
ボールも投げれば投げるほど良い球を投げることができるので
たくさん投げて上達して欲しいでう♪

その後は鉄棒を行いました。
前回のゲームを復習し、競争ではなく
それぞれが上手にできるように
握力を強化する意味で行いました。
自分の体重を自分で支えるのは楽ではありません。
なのでゲームを通して慣れていって欲しいです。

そして基本の練習と逆上がりやコウモリ振り降り、
自分のレベルにあった技の練習をしておしまいにしました。
それぞれ段階が違うので練習が大変ですが
マイペースに頑張っています!




★発展クラス
前回、目標をクリアしたということで
トレーニングが無しになりました。
そして、なぜか以前に行った国旗のゲームをまたやりたいと言いまくるので
リクエストに応えてしまいましたw
前回のルールを改善し
そこに更に「こうした方がいい」という意見が出てきて
更にルールを更新し、より良く
そして、より運動量の良いゲームが出来上がりましたwww

ゲームは運動量が少ない物はあまり行いたくないので
楽しくて運動量の多いものが好みです!
みんなが楽しんでくれたようでよかったです。
普段話さないお友だちと話したり相談するのがとても嬉しいです。

その後は基本練習を行い、ここでまたミッションをクリアされてしまいましたicon10
甘過ぎる私です…<(_ _)>

最後はバク転練習と技練習を行いおしまいにしました。
ロンダード+宙返りほぼ成功しました!
次回はみんなに発表できそうです!!

暑さに負けず頑張りましょう(^^)/




====================================
icon012024夏の短期講習受付中!!icon01

お申込み・お問合せ
gymnagano@yahoo.co.jp

※お申込み、お問合せのお返事にお時間をいただく場合がございます
予めご了承くださいませ
====================================
レッスン記録(2024年7月22日)

レッスン記録(2024年7月22日)
  ★長野市にお住まいの方必見!★



同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月8日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。