8月スケジュール再更新
都合により
8月のトラジャンを日程変更致しました。
大変ご迷惑をお掛けしております。
お間違えのないようお越し下さい。
【8月トランポリンでジャンプの会】
8月24日(日曜日)
19:00~21:00
8月のトラジャンを日程変更致しました。
大変ご迷惑をお掛けしております。
お間違えのないようお越し下さい。
【8月トランポリンでジャンプの会】
8月24日(日曜日)
19:00~21:00
以上、宜しくお願い申し上げます。
雨降りマッピング

飯山、雨が降ったけど

無事に(?)イベント終了〜!!
土砂降りの中でダンスからの

プロジェクションマッピング

びしょ濡れになりながら
楽しみました♪───O(≧∇≦)O────♪
アルクマ来てくれてありがとう



遠征
はじめに
先日は、通常レッスンにも関わらず
突然の会場変更につき大変ご迷惑お掛け致しました。
毎週レッスンを楽しみにしてくれている皆様
本当に申し訳ありませんでした。
来週からは通常通りに行いますので
楽しく練習しましょう!!
また、遠方にも関わらずお越しいただいた皆様
慣れない場所へのお車での送迎など大変だったかと思います。
ご協力いただき誠にありがとうございました。
というわけで
8月11日のレッスンは
基礎&応用合同でとある体育館へ遠征に行きました
=3
普段は狭いと感じることもあろう場所で練習している分
ひろ~~~い体育館で思い切り動くことの楽しさ♪
それは、それは時間を忘れて動いていました

色々な器具があったので
前半は全員で同じ練習をして、
後半は自由時間にしました ♪ ( ´∀`)っ
何度も何度も同じ技を繰り返し練習する人
全ての器具を体験する人
初めてできた技を堪能する人…etc
色々な器具を使うことで
今まで見えなかったことが
良いことも悪いことも見えてきました
身体をコントロールすることの難しさ、
いかに自分の身体を自由に操れるか!!!
体操人としてみんなで考えながら
練習していけるといいです
私も久々にエアトラ(ふわふわのやつ)やりたかったな~
残念
時間の過ぎるのは
先日は、通常レッスンにも関わらず
突然の会場変更につき大変ご迷惑お掛け致しました。
毎週レッスンを楽しみにしてくれている皆様
本当に申し訳ありませんでした。
来週からは通常通りに行いますので
楽しく練習しましょう!!
また、遠方にも関わらずお越しいただいた皆様
慣れない場所へのお車での送迎など大変だったかと思います。
ご協力いただき誠にありがとうございました。
というわけで
8月11日のレッスンは
基礎&応用合同でとある体育館へ遠征に行きました

普段は狭いと感じることもあろう場所で練習している分
ひろ~~~い体育館で思い切り動くことの楽しさ♪
それは、それは時間を忘れて動いていました


色々な器具があったので
前半は全員で同じ練習をして、
後半は自由時間にしました ♪ ( ´∀`)っ
何度も何度も同じ技を繰り返し練習する人
全ての器具を体験する人
初めてできた技を堪能する人…etc
色々な器具を使うことで
今まで見えなかったことが
良いことも悪いことも見えてきました

身体をコントロールすることの難しさ、
いかに自分の身体を自由に操れるか!!!
体操人としてみんなで考えながら
練習していけるといいです

私も久々にエアトラ(ふわふわのやつ)やりたかったな~

残念

時間の過ぎるのは
早いものであっという間に2時間が経ち
体育館や体操器具と涙のお別れ…
個人的にはまた行きたいですリベンジも兼ねて。
皆様ご協力ありがとうございました。
プロジェクションマッピングやるよ


8月15日に
北陸新幹線飯山駅の駅舎を利用して
今大流行中のプロジェクションマッピングが開催されま~す
私ももちろん見に行きます
まさか、長野で見れるとは…
ありがたや~
御先祖様と見れるかも~
ラブリーアルクマも来るよ
飯山で待ってまーす
今大流行中のプロジェクションマッピングが開催されま~す

私ももちろん見に行きます

まさか、長野で見れるとは…
ありがたや~
御先祖様と見れるかも~
ラブリーアルクマも来るよ

飯山で待ってまーす

“HOW TO SAKAAGARI”
先日の短期講習【鉄棒集中コース】で
汗をポタポタと落としながら
無我夢中で練習した逆上がり
まずはこんな感じ…
まだできないとはいえ、
ここまで出来ていればもう出来たも同然です
↓
つづきまして縄を鉄棒につるし、鉄棒と縄の間に入ります!!
背中が痛くて気になる場合はタオルやスポンジを入れてあげるとgood!!
自信が持てたら即実践…↓
汗をポタポタと落としながら
無我夢中で練習した逆上がり
εε=====≡゙ヽ(#`Д´)っ╱))ウラァァァ
その逆上がりのできるまでをご紹介
その逆上がりのできるまでをご紹介

題して
“HOW TO SAKAAGARI”
お盆休みは逆上がり特訓なんていかがでしょうか?!?!
“HOW TO SAKAAGARI”
お盆休みは逆上がり特訓なんていかがでしょうか?!?!

まだできないとはいえ、
ここまで出来ていればもう出来たも同然です



背中が痛くて気になる場合はタオルやスポンジを入れてあげるとgood!!
これを繰り返してスムーズに出来るようにします
↓



はい
できあがり(*≧∇≦)ノ<※*・:*:`オメデトゥ♪:*:。*

休まずに本当によく練習していました!!
最高のガッツを見せてもらいました



また遊びに来て下さいね

無事に終了
本日、夏の短期講習
今回も無事に終了しました~
参加者は多くはありませんでしたが
それぞれに成果があり
何度も拍手がわいた講習会でした
ご参加いただいた皆様
暑い中、本当にありがとうございましたm(__)m

今回も無事に終了しました~

参加者は多くはありませんでしたが
それぞれに成果があり
何度も拍手がわいた講習会でした

ご参加いただいた皆様
暑い中、本当にありがとうございましたm(__)m
プールからの…
夏休みに入って2回目の体操教室ってことで
プールから体操に来るという
子どもたちの強靭な体力に脱帽です
8月4日の基礎クラスは
先週、足をぶつけて大惨事だったRくんも無事出席
みんな強くなってきました♪
そんなこんなでまずは
手作りの棒を使ってバンブーダンスに初挑戦
先日観たとあるTV番組がきっかけです。
以前の職場には木の棒が何本もあったので
よくバンブーダンスをやっていたのですが
最近はご無沙汰…むしろ、存在さえ忘れていました
記憶って恐ろしい
しかし、手作りの棒が新聞紙だったせいか
踏んでも安全=緊張感が全くない
次回は、どこかで棒を調達しようと心に決めました!!
その後、マットの練習をしながら
交代で高く積み上げたマットによじ登りました。
遊んでいるようにしかみえませんが(笑)
これこそが全身運動
これもまた、
最初出来なった子も何度も繰り返すうちに
できるようになっていくんです♪
遊びは体つくりの基本です
応用クラスは
久々サーキットトレーニングから!!
しかし、あまりに暑いので1セットだけにしました。
(当教室ではクーラーは使っていません)
その後、背倒立からの連続技を初めてやってもらいました。
これは、色々な身体の使い方が必要で
けっこういい練習になります。
まずは背倒立
首から、爪先までが一本の棒になるように作ります。
要するに締めですね!!
その後は、脚を折り曲げる遠心力を使って
いかに素早く起きるか
そして、その起きる勢いを次の技へつなげる
プールから体操に来るという
子どもたちの強靭な体力に脱帽です

8月4日の基礎クラスは
先週、足をぶつけて大惨事だったRくんも無事出席

みんな強くなってきました♪
そんなこんなでまずは
手作りの棒を使ってバンブーダンスに初挑戦

先日観たとあるTV番組がきっかけです。
以前の職場には木の棒が何本もあったので
よくバンブーダンスをやっていたのですが
最近はご無沙汰…むしろ、存在さえ忘れていました

記憶って恐ろしい

しかし、手作りの棒が新聞紙だったせいか
踏んでも安全=緊張感が全くない

次回は、どこかで棒を調達しようと心に決めました!!
その後、マットの練習をしながら
交代で高く積み上げたマットによじ登りました。
遊んでいるようにしかみえませんが(笑)
これこそが全身運動

これもまた、
最初出来なった子も何度も繰り返すうちに
できるようになっていくんです♪
遊びは体つくりの基本です

応用クラスは
久々サーキットトレーニングから!!
しかし、あまりに暑いので1セットだけにしました。
(当教室ではクーラーは使っていません)
その後、背倒立からの連続技を初めてやってもらいました。
これは、色々な身体の使い方が必要で
けっこういい練習になります。
まずは背倒立

首から、爪先までが一本の棒になるように作ります。
要するに締めですね!!
その後は、脚を折り曲げる遠心力を使って
いかに素早く起きるか

そして、その起きる勢いを次の技へつなげる

今日は、数回ずつしかやらなかったので
また次回やってみたいと思います

その後は技練習をしましたが
それぞれ夏休みらしい目標とか
あるのかしら?!
イベントに合わせて目標を立てると
また違った気持ちで取り組めるかもしれないですよ

ただいま~ヽ(^。^)ノ
今日からブログ再開です
留守を守っていただきありがとうございましたm(__)m
と、いいますのも
ブログ未更新にも関わらず
なんとなんと!!!!!
ナガブロ
スポーツカテゴリーで
堂々39位にランクインしました

パンパカパーン
これからも宜しくお願いしま~すヽ(^。^)ノ

留守を守っていただきありがとうございましたm(__)m
と、いいますのも
ブログ未更新にも関わらず
なんとなんと!!!!!
ナガブロ

堂々39位にランクインしました




これからも宜しくお願いしま~すヽ(^。^)ノ