平成26年度末発表会№2


昨日のつづき
応用クラスは
基礎クラスと同じように
普段の練習に+α
更にそれに加えて
演技会も行いました。
新たな試みです!!
余談ですが、
今年のオープニングは
今年のオープニングは
基礎クラスも応用クラスとも
上手くいった気がしてます(笑)

普段、練習がマットメインになりがちですが
意外に他の種目に
得意、不得意が隠されていて
観ている方も新しい発見があったと思います

全てを平均的にこなす事は
永遠の課題かもしれません!!
あの内村選手もきっとそう思っています♪
また、ひとりひとり考えた
演技会はいかがでしたか??
個人的には
良い緊張感が漂い
来年も続けていきたいと思いました♪
参考記録は次回のレッスンで
発表したいと思います。
こちらのクラスでも
今まで練習してきて
発表会で初めてできた人がいました!
初めてできたことを
皆で喜び、励まし合う姿は
どんな技でもやはり
最高の瞬間です!
私はその瞬間に立ち会えるので
本当にラッキー!!
言ってしまえば
ご家族より先に
感動を味わってしまいすみません…。
また一年、
新しい目標を持って
取り組んでいきたいと思っています。
良い時間をありがとうございました☆
毎週遠方まで送り迎えして下さり
保護者の皆様には大変感謝しております。
キレイなお花ありがとうございました♡
つづく
個人的には
良い緊張感が漂い
来年も続けていきたいと思いました♪
参考記録は次回のレッスンで
発表したいと思います。
こちらのクラスでも
今まで練習してきて
発表会で初めてできた人がいました!
初めてできたことを
皆で喜び、励まし合う姿は
どんな技でもやはり
最高の瞬間です!
私はその瞬間に立ち会えるので
本当にラッキー!!
言ってしまえば
ご家族より先に
感動を味わってしまいすみません…。
また一年、
新しい目標を持って
取り組んでいきたいと思っています。
良い時間をありがとうございました☆
毎週遠方まで送り迎えして下さり
保護者の皆様には大変感謝しております。
キレイなお花ありがとうございました♡
つづく