レッスン記録(2017年4月3日)
◇月間スケジュールはコチラをクリック◇
平成29年度レッスン開始です
学年も1つ上がり
また1月とはまた違った新しい気持ちで頑張りたいですね♪
基礎クラスは2チームに別れて
ボールでゲームをしました。
とにかく投げて投げて投げまくるw
必死に投げて疲れていましたw
その後は久々ドッチボール
ずっとやっていなかったので
楽しくできましたね。
子ども全員V.S大人1人
は、まだまだ私の勝ちでした~
よかった~
その後は、発表会の余韻を…そのまま
マット練習しました。
できることが増えそうな時に
やっておきたいですね♪
この勢いでいきましょう!!
応用クラスは
本格スタート
トレーニングから!!
ずーっとサボっていたので
心配です。
そもそもなわとび…
有力メンバーが抜け
このままでは危険です。
それぞれが頑張って欲しいものです!!
その後も1つずつ丁寧に練習してきました。
しばらくの間、基礎に戻って練習して行く予定です。
その間に、なわとびや三点倒立を
マスターする必要がありますね♪
バック転を目標にしている人は必ず
頑張りましょう


平成29年度レッスン開始です

学年も1つ上がり
また1月とはまた違った新しい気持ちで頑張りたいですね♪
基礎クラスは2チームに別れて
ボールでゲームをしました。
とにかく投げて投げて投げまくるw
必死に投げて疲れていましたw
その後は久々ドッチボール

ずっとやっていなかったので
楽しくできましたね。
子ども全員V.S大人1人
は、まだまだ私の勝ちでした~
よかった~

その後は、発表会の余韻を…そのまま
マット練習しました。
できることが増えそうな時に
やっておきたいですね♪
この勢いでいきましょう!!
応用クラスは
本格スタート

トレーニングから!!
ずーっとサボっていたので
心配です。
そもそもなわとび…
有力メンバーが抜け
このままでは危険です。
それぞれが頑張って欲しいものです!!
その後も1つずつ丁寧に練習してきました。
しばらくの間、基礎に戻って練習して行く予定です。
その間に、なわとびや三点倒立を
マスターする必要がありますね♪
バック転を目標にしている人は必ず
頑張りましょう



個々の努力が必要ですよ!
2017春の短期講習[2日目]
短期講習2日目は
前日に比べ男子が増えました!!
また、全員が②③と連続で参加
だったのでかなり上達したと思います*ˊᵕˋ*
昨日もいましたが
今日は、たった15分でバック転を
マスターしてしまうという
なんとも驚くことが起きました!
聞いたところによると
家で自主練を積み
この教室にやってきたそうです!
そんなこんなで
短期講習は普段に増して
長野県内各地から
チャレンジ精神あふれる皆さんに
お越しいただいてます!
ありがとうございます(*T^T)
さて、明日は最終日♪
頑張って全員が
目標達成しましょ~|•'-'•)و✧
前日に比べ男子が増えました!!
また、全員が②③と連続で参加
だったのでかなり上達したと思います*ˊᵕˋ*
昨日もいましたが
今日は、たった15分でバック転を
マスターしてしまうという
なんとも驚くことが起きました!
聞いたところによると
家で自主練を積み
この教室にやってきたそうです!
そんなこんなで
短期講習は普段に増して
長野県内各地から
チャレンジ精神あふれる皆さんに
お越しいただいてます!
ありがとうございます(*T^T)
さて、明日は最終日♪
頑張って全員が
目標達成しましょ~|•'-'•)و✧