シニアクラス通信(2019年1月7日)
どうしても更新が途絶えてしまいがちな
シニアクラス通信
2019年はもう少し頻度を上げて
更新していきまーす
7日のレッスンには
早速1名の体験のお客様(30代男性)が
いらっしゃいました!
はじめはとても緊張されていた様子でしたが
お帰りになる頃には
ご希望のバック転を軽々とこなしていらっしゃいました。
私の中で補助は3段階としているのですが
<補助レベル>
3→2→1
強→中→弱
あっという間にレベル1で大丈夫でした!
是非、自分の技に仕上げて下さいね
またのお越しをお待ちしております
レッスン記録(2019年1月7日)
改めまして
あけましておめでとうございます
2019年もいよいよレッスン開始となりました
今年も無事に一年間過ごせますよう
何卒宜しくお願い申し上げます
2019年1回目の基礎クラス
今年の目標は
「挨拶と、話をしっかり聞く!」
でございます!
目標を定めた後は
新春恒例の
かるたとり大会!!
チーム戦で、色んな姿勢からかるたを取りに
走ります
ただのかるたではなく、
時々、クイズも出ます。
最後までよく聞いていないと
お手つきで一回休みになってしまうルールです。
最初は寒かったけど
かるたのおかげでぽかぽかになりw
基本練習をしました。
そしたら…
かるたのせいか?
新年のせいか?
皆、足がピン伸びて
とってもとっても上手すぎて
驚きました
みんなすごい
来週も、同じでありますように…
最後はマットの練習をしました。
今月はマットです!
応用クラスは
新しいお友だち1名を迎えてスタート♪
今年も挑戦の年にしてもらいたいものです!
2週間ぶりの基礎練習。
年末お休みした人はなんと3週間ぶり
なわとびから始まって
トレーニング
ひーひー声が聞こえてきたような
こないような…
三点倒立も悲惨な状況でしたw
来週にはもとの自分に戻してきてね♪
日々の積み重ねって怖い…
倒立弱めの30秒行いました。
来週には倍の60秒と宣言。
絶対やりますよ~
今回は身体を慣らす程度で
技練習も、すっかり補助付きに戻ってしまった人も
いました。
なので来週はまたはりきっていきましょう!!
あけましておめでとうございます
2019年もいよいよレッスン開始となりました
今年も無事に一年間過ごせますよう
何卒宜しくお願い申し上げます
2019年1回目の基礎クラス
今年の目標は
「挨拶と、話をしっかり聞く!」
でございます!
目標を定めた後は
新春恒例の
かるたとり大会!!
チーム戦で、色んな姿勢からかるたを取りに
走ります

ただのかるたではなく、
時々、クイズも出ます。
最後までよく聞いていないと
お手つきで一回休みになってしまうルールです。
最初は寒かったけど
かるたのおかげでぽかぽかになりw
基本練習をしました。
そしたら…
かるたのせいか?
新年のせいか?
皆、足がピン伸びて
とってもとっても上手すぎて
驚きました

みんなすごい

来週も、同じでありますように…
最後はマットの練習をしました。
今月はマットです!
応用クラスは
新しいお友だち1名を迎えてスタート♪
今年も挑戦の年にしてもらいたいものです!
2週間ぶりの基礎練習。
年末お休みした人はなんと3週間ぶり

なわとびから始まって
トレーニング
ひーひー声が聞こえてきたような
こないような…
三点倒立も悲惨な状況でしたw
来週にはもとの自分に戻してきてね♪
日々の積み重ねって怖い…

倒立弱めの30秒行いました。
来週には倍の60秒と宣言。
絶対やりますよ~
今回は身体を慣らす程度で
技練習も、すっかり補助付きに戻ってしまった人も
いました。
なので来週はまたはりきっていきましょう!!