レッスン記録(2019年10月28日)
応用クラスは、体験のお友だち1名を迎えてスタート!
最初のトレーニングからはじめて、マット運動をおこないました。
倒立前転ははじめ一人で出来なかったお友だちも
挑戦することができるようになってきました(^^)/GOOD!
そして、新しい技「ロンダード」に挑戦しました。
これがなかなか難しい…
でも、今まで培ってきた側転の技術を活かし、みんな頑張っていました!
お家で練習していたお友だちもいて、
上手にできてみんなに褒められていましたね
最後は、いつものように、バック転とハンドスプリングの練習です。
今日は、なんとなんと大ニュースがあります!
また一人ハンドスプリングに成功しました
なんども、背中がドンッとなって痛かったけど
諦めずに練習してついに成功しました
本当におめでとう♪♪♪
基礎クラスでも、大ニュースが2つありました。
まずは、縄跳び表です!!
なんと、今回、サイドクロス二重跳びを合格し
残すところあと1つとなったお友だちがいます!!!
全クリするまであとどのくらいかかるのでしょうか…どきどき
そして、そして、こちらも
ハンドスプリングに成功したお友だちがいました
本当に本当にすごい
お家でめちゃくちゃ練習しているそうです!!
筋トレをしたり、鉄棒をしたり、逆立ちをした結果、
出来るようになりました♪
本当におめでとう✨
発展クラスも、この調子で…
といきたいところですが、
そう簡単にはいかないものでw
でも、こちらも頑張りました!
三点倒立は奮いませんでしたが(-_-;)
それ以外は頑張りました!
どんな練習がより役立つのか…
最近悩んでいます(私が)
たくさん、成果をあげたいけれどそういう簡単な話でもないし…
でも、成功する喜びを誰しもに味わってもらいたいですね
また、来週も頑張りましょう!
今週も、義援金にご協力ありがとうございました
最初のトレーニングからはじめて、マット運動をおこないました。
倒立前転ははじめ一人で出来なかったお友だちも
挑戦することができるようになってきました(^^)/GOOD!
そして、新しい技「ロンダード」に挑戦しました。
これがなかなか難しい…
でも、今まで培ってきた側転の技術を活かし、みんな頑張っていました!
お家で練習していたお友だちもいて、
上手にできてみんなに褒められていましたね

最後は、いつものように、バック転とハンドスプリングの練習です。
今日は、なんとなんと大ニュースがあります!
また一人ハンドスプリングに成功しました

なんども、背中がドンッとなって痛かったけど
諦めずに練習してついに成功しました

本当におめでとう♪♪♪
基礎クラスでも、大ニュースが2つありました。
まずは、縄跳び表です!!
なんと、今回、サイドクロス二重跳びを合格し
残すところあと1つとなったお友だちがいます!!!
全クリするまであとどのくらいかかるのでしょうか…どきどき
そして、そして、こちらも
ハンドスプリングに成功したお友だちがいました

本当に本当にすごい

お家でめちゃくちゃ練習しているそうです!!
筋トレをしたり、鉄棒をしたり、逆立ちをした結果、
出来るようになりました♪
本当におめでとう✨
発展クラスも、この調子で…
といきたいところですが、
そう簡単にはいかないものでw
でも、こちらも頑張りました!
三点倒立は奮いませんでしたが(-_-;)
それ以外は頑張りました!
どんな練習がより役立つのか…
最近悩んでいます(私が)
たくさん、成果をあげたいけれどそういう簡単な話でもないし…
でも、成功する喜びを誰しもに味わってもらいたいですね

また、来週も頑張りましょう!
今週も、義援金にご協力ありがとうございました
