2021年08月09日

レッスン記録(2021年8月2日)

8月スタート!
夏休み中ということもあり、
子どもも大人も少なめでした〜(T . T)

★応用クラスは準備運動で
大縄とダブルダッチを行いました。
大縄は、さすがに慣れてきて
とっても上手に跳ぶことができていました!
ダブルダッチはなかなか難しく
最高3回しか跳べませんでした…。
何度もチャレンジしたのですが
残念でした。
また次回には成功できるように
研究したいと思います。

その後は、マットの練習をしました。
今月は
・倒立前転
・倒立歩行
・閉脚倒立
・ハンドスプリング
を頑張る予定です!!
月末にはみんなで発表したいと思います!




★基礎クラスは久々の基礎練習をして
マットを行いました。
・後転
・倒立前転
・倒立ブリッチ
・側転
を頑張ります!
そして、ハンドスプリングにも挑戦!
できた人からバク転も!
なかなかマットの技が止まってしまっているのが
現状なので、ステップアップできるといいです。
初めてハンドスプリングに挑戦した人も多く
頑張っていました(*´∇`*)




★発展クラスは、なわとびやトレーニングをしてから
マットの基礎練習をしました。
久々に倒立歩行の強化を行い
歩数を指定してクリアできるように
チャレンジ!
この練習法初めての人も。
苦しいけど、出来た時は爽快(たぶん)
以前に比べ倒立系に力を注いでいない分
弱くなってしまっている気がします(^_^;)
なので、取り戻すためにも
今月は頑張りたいところです!
倒立を制する者は全てを制す!
の精神で。
みんなが行っている
バク転や宙返りにも繋がっているので
頑張りましょう♪