2021年09月01日

レッスン記録(2021年8月30日)

★応用クラスは、トレーニングをした後に
ミニテストの練習をして
いざ本番!!

種目はコチラ↓

倒立前転
閉脚倒立
倒立歩行
側転
ハンドスプリング

少しでも良い技ができるように
挑戦し、
今まで伸びたことなどなかった
爪先や膝が伸びる瞬間を見ることができました( *´艸`)
奇跡~icon12

ほんの少し伸ばすだけで技の質がガラっと変わることに
気付いてほしい~
気付いたかしら?!?!

これでおしまいではなく、
次回、そしてずっと忘れることなく
続けて欲しいですicon14




★基礎クラスは
はじめになわとび表を行いました。
そして、ちょっとはやめに切り上げて
ミニテストを行いました。
基礎クラスも練習してから
いざ本番!!

種目はコチラ↓

後転
倒立前転
倒立ブリッチ
側転
ハンドスプリングor走る側転

基礎クラスは補助をつけてもOKです!
補助をつけても正しい姿勢で
綺麗に行うことが大事ですね♪

基礎クラスも高学年は倒立前転で
3秒止まれる人も増えてきてとってもGOODicon12

そして、基礎クラスは
時間の関係で後半は来週へ持ち越しです。
来週もミニテストの続き頑張りましょう♪




★発展クラスはトレーニングをしてから
基礎練習をしました。
基礎練習では今月の課題
倒立歩行を行いました。
今回はちょっと時間かかったかな…

しかし、目標をクリアした人から抜けられるルールなのですが
クリアした後も抜けずに
目標を更に上乗せしてチャレンジを続ける人が多く、
やる気を感じました!!!
凄いぞ!!!

来月も続けようと思っていまぁ~す♪

バク転練習、技練習では
バク転やロンバクなどなど
最近急激に上達している姿がありますicon14
この調子で頑張っていきましょうね♪






応用クラス、発展クラスから
2名のお友だちが卒業となりました。
お二人とも長い間、
遠方から通っていただき本当にありがとうございました。
たくさんのことが出来るようになりましたねicon12
体操以外にもガンバル姿をこれからも
ずっと応援していますicon12

また会える日を楽しみにしていますicon06






※県内の新型コロナウィルス警戒レベル引き上げに伴い
教室にお越しの際は必ず
マスク着用出発前の体温測定
をお願い申し上げます
少しでも体調の悪い場合はお休み下さい