2023年07月01日

2023夏の短期講習受付開始!!

icon012023夏の短期講習受付を開始致しますicon01

苦手な体操にチャレンジしたい!!
かっこいいアクロバットに挑戦したい!!
集中して練習がしたい!!

などなど
暑い夏を、熱く過ごしたいと思っている
皆さんのご参加、
心よりお待ちしておりますface01icon12



【日時】
2023年7月31日、8月1日、3日、4日(全4日間)
①苦手克服コース 9時30分~10時25分
②バク転・宙返りコース 10時30分~11時25分
③走る技(助走)コース 11時30分~12時25分

★受講方法をご自由にお選びいただけます♪
パターン1→例)①コースに全日参加
パターン2→例)①コースと②コースに26日のみ参加
パターン3→例)①~③コース全てに全日参加
※苦手克服コースにつきましては、苦手克服コースのみを受講希望の方、優先とさせていただきます

様々なパターンで、
ご都合に合わせて参加日時をお選びいただけます!

不明な点はお気軽にお問合せ下さいませ。

==============================
お申込み・お問合せ
gymnagano@yahoo.co.jp
※お申込み、お問合せのお返事にお時間をいただく場合がございます
予めご了承くださいませ
==============================

↓チラシをクリック↓




Posted by gymnagano at 12:02 Comments( 0 ) おしらせ 短期教室

2023年07月01日

レッスン記録(2023年6月26日)

★応用クラス
ちょっとしたトラブルがありましたicon10
普段、開始前に簡単にお掃除をしてからマットを敷くのですが…
どこからか大量の虫たちが…
その片付けでレッスン時間に食い込んでしまいました。
1階は農家さんの倉庫なので今までにも色々ありましたが
虫の発生は初めてでしたicon10
最近は虫が苦手な子も多く、
私もみんなも懸命に掃除をしました。
開始時間が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

開始すぐにマットでウォーミングアップをしてから
基礎練習をして、
最後に好きな技の練習をしました。
正直、集中できていたかは若干不安です。

虫がいたことがトラウマにならないように祈ります…




★基礎クラス
基礎クラスは元気にスタートできました。
なわとび表を行いました。
今回もシールを獲得できていました!
誰でも1度は足止めを食らう
あやとび、こうさとび…
今回も、なかなか上手くいかず
あと1回のところでひっかかるということが
何度かありめちゃくちゃ惜しかったですface10

その後は、跳び箱のまとめを行いました。
みんなで協力して9段、10段を作りました。
初めてチャレンジに成功した人が続出!!!!
私も驚きの結果でした。
今までだったら「こわい~」だったのが
ウソのようでしたicon12
よく頑張りました~かっこよかったぞ~パチパチ




★発展クラス
意外とみんな好きな跳び箱!
大サービスで今週もトレーニングを
跳び箱にチェンジしました。
みんな大喜びでしたw

当然跳べるであろう10段。
中学校の跳び箱より低いんじゃないかな?!
見事に全員開脚跳びができましたicon12
さすがお姉さんたちです♪
閉脚跳びが成功した人もいました♪

その後はマットの基本練習と
倒立歩行など行いました。
調子が悪かった倒立歩行…来週また頑張ろう!

良いこともありました!!
いっきに2人も
バク転成功しましたicon12
補助マットなど無しでできました。
何度も繰り返し繰り返し練習してきたので
本当に嬉しかったと思います。
普段のレッスンも、そして短期講習も
毎回頑張ってきました♪

本当におめでとう!!!!!( *´艸`)