2015年03月04日

新年度に向け

新年度に向け

3月突入で
いよいよ今年度も大詰め…。

2月末から年度末の発表会や
まとめの会も徐々に始まっています。

本当に一年というのは
あっという間でicon10
また一つ子ども達の学年が上がるのかと思うと
感慨深いものです。
(と、同時に自分の年齢を考えずにはいられないface07

例え、体操の技がなかなか出来なくても
子ども達は確実に成長しています。

どんなに小さなことでも出来なかったことが
出来るようになっていますicon12

体操だけじゃなくて
前よりたくさんお話してくれるようになったり

友達と協力して道具を運んだり

大きな声で挨拶ができたり

人を思いやったり…


そういった成長が
体操にもつながればいいといつも思っていますface01


逆に、
本人が気がついていない事も
意外とたくさんあると思います。

毎週、毎週練習してきたことで
当たり前になってしまい
過去の自分は出来なかったことすら
忘れてしまいます。

そんな部分も
是非、こういった機会に
お家の方に発見していただければ
子ども達もとても喜ぶと思いますicon12

仮に、喜ぶ姿は見せなくても
気がついてもらったことが
大きな支えになるのですicon01

家族の力というのは
本当に本当に偉大なもの
無限大のPOWERを持っています♪


新年度に向け
全力投球で参りますicon16icon10









同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2025年新年のご挨拶
またきてね…
おめでとうございます‼
めっちゃ雪
明日からスタート
2024新年のご挨拶
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 2025年新年のご挨拶 (2025-01-01 00:01)
 ゴールデンなweeeekに連投 (2024-05-05 09:09)
 またきてね… (2024-04-07 23:27)
 おめでとうございます‼ (2024-03-16 01:02)
 めっちゃ雪 (2024-02-05 18:19)
 明日からスタート (2024-01-14 20:13)

Posted by gymnagano at 21:00│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。