2015年07月24日

世界で愛される体操③

昨日は私の予想に反して
あまり涼しくはありませんでしたね(-_-メ)


さて、数日前のつづき…。

フィンランドのヘルシンキで開催されていた

『15th WORLD GYMNAESTRADA(ワールドジムナストラーダ)』


ですが…

残念ながら7月20日をもって閉幕してしまいました。
日本チームも帰国されたことでしょう。。。icon20


先日は、国内の話でしたが
今日は世界のチームの話を!!!!!!

日本では体操というと
器械体操を思い浮かべる人がほとんどだと思います。
(むしろ100%に近い人がイメージすると思います)

海外ではそうではない国もたくさんあります。

それらの国では
体操は競わないもの、
日本でいうラジオ体操とか健康体操が主流なのです。

そこにパフォーマンス性を加えていくので
ダンスと体操の境目はどこなのか?!?!
というのがとっても難しいところになってくるわけですsenmonka
注))全て個人の見解です

しかし、どちらにしても日本ではあまり見ることのできない集団が
海外にはたくさんあるということは間違いないです!!

体操で生活している人もいますし、
体操チームに入る為にオーディションを受けている人もいます。

また、おじいちゃんやおばあちゃん、障害をもった人達も
元気にパフォーマンスとして体操を披露します♡

自分には到底できない技を繰り広げるチームもあれば
なんだか心がホッコリするチームや
一緒に動き出したくなるチームもあります!!

そんな風に1日街中で体操しまくるのが
ジムナストラーダなので~すicon12

バケツを使った体操↓
世界で愛される体操③

笑顔のおばちゃん達の体操↓
世界で愛される体操③


かわいい子ども達の体操↓
世界で愛される体操③

ヘルシンキ大聖堂前のステージ↓
世界で愛される体操③

日本の子ども達↓
世界で愛される体操③

写真は全て『facebook gymnaestrada2015』より 




★只今受講生大募集中icon01
詳細はコチラ→2015体操教室夏の短期講習
世界で愛される体操③



同じカテゴリー(スポーツコーナー)の記事画像
男子団体金メダル
【リアルタイム】金メダル獲得
【リアルタイム】世界体操男子団体ナウ
[リアルタイム]KOHEI UCHIMURA THE FINAL
第50回世界体操競技選手権大会
NHK杯体操終了inビックハット
同じカテゴリー(スポーツコーナー)の記事
 男子団体金メダル (2024-07-31 02:05)
 【リアルタイム】金メダル獲得 (2023-10-04 05:32)
 【リアルタイム】世界体操男子団体ナウ (2023-10-04 04:51)
 [リアルタイム]KOHEI UCHIMURA THE FINAL (2022-03-12 11:23)
 第50回世界体操競技選手権大会 (2021-10-25 01:43)
 NHK杯体操終了inビックハット (2021-05-17 10:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。