2016年12月21日
「安全で楽しい」


先日、都内で年に1度の発表会がありました♪
その時の記事が朝日新聞デジタルとYahooニュースに!!
「安全で楽しい」組み体操
長い歴史の中で
取り組んできたものが
このように取り上げられる日がくるとは
OB,OG誰も思っていなかった気がします。
しかし、今だからこそ役立てて欲しいし
危険だからやらない
ではなく
正しい身体の使い方を覚えて
安全な方法で組立体操を楽しんで欲しい
というのが全関係者の思いです

是非、参考にしていただき
たくさんの学校でまた組立体操が
復活する日を待ちたいものです!
記事にも書いてありましたが
簡単な技でも
多くの人数で行ったり
ピッタリ揃えて作ったり
音楽を工夫して使ったりすることで
新しい組立体操の世界を
魅せることができます

話は変わりますが
卒業してもう何年も経つのに
現役時代のつながりで
今年も応援に行ってくれたYちゃん家族~

ありがとぉ~
※私は行けないと分かっていながらも
観に行ってくれるほどの体操部ファンw


◇豆知識◇
N大学には“体操部”と“体操競技部”
があります♪
男子団体金メダル
【リアルタイム】金メダル獲得
【リアルタイム】世界体操男子団体ナウ
[リアルタイム]KOHEI UCHIMURA THE FINAL
第50回世界体操競技選手権大会
NHK杯体操終了inビックハット
【リアルタイム】金メダル獲得
【リアルタイム】世界体操男子団体ナウ
[リアルタイム]KOHEI UCHIMURA THE FINAL
第50回世界体操競技選手権大会
NHK杯体操終了inビックハット
Posted by gymnagano at 10:54│Comments(0)
│スポーツコーナー