2023年05月22日

レッスン記録(2023年5月15日)

★応用クラス
トレーニングを行った後、
今月は鉄棒です。
鉄棒で基本の練習をした後に
ボールを使ってゲームをしました。
応用クラスはみんな背が伸びてきて
ゲームというよりトレーニングに近いです。
足がついてしまう鉄棒に掴まっていないといけないので
力が必要です!!

その後はマットの練習をしました。
マットでは倒立でしっかり止まれるように練習しています。
なかなかできなかった倒立前転も
かなりの確率で出来るようになってきました!
バク転には必ず倒立が必要になります。
余談ですが、
先日、体操関係者と会う機会があったのですが
「やっぱりバク転でには倒立最低1分だよね~」
と言われてしまいましたicon10
私もその通りだと思います!!
なので、気持ちを入れ替えてまた
倒立からしっかりやろうと思います。
最後はバク転や宙返りの練習をしました。




★基礎クラス
こちらも鉄棒を練習しました。
先にゲームをしました。
初めてのお友だちも多く
しっかり説明し、練習した後に
ゲームをしました。
手で鉄棒の掴まる時間も
長かったと思いますが
みんな頑張っていました!

そして、先週練習したものに
加えていくつか練習しました。
久しぶりのカメさんも行いました。
もうすっかり忘れてしまっていましたが
よく説明を聞いて
最後にはみんな上手にできていました♪
カメさんは学校ではやらないようなので
教室でひとつレパートリーが増えると
嬉しいです。
最後は逆上がりを行いました。




★発展クラス
こちらもウォーミングアップ終了後
鉄棒でゲームを行いました。
必死で罰ゲームを回避するため
頑張ってくれました。
たくさん汗をかいたそうですw
楽しい否かは不明ですがw
時にはわーわーぎゃーぎゃー
やってくれると
少しホッとしますw
(普段とっーーーても静かなので)
集中することにこしたことはないですがね♪

それから、基本練習とバク転練習を行い
最後に技練習でおしまいにしました。
鉄棒でとても疲れたそうですwww



同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
レッスン記録(2024年7月8日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)
 レッスン記録(2025年3月17日) (2025-04-09 17:01)
 2024年度末発表会(2025年3月10日) (2025-04-09 17:00)
 レッスン記録(2025年3月3日) (2025-03-10 13:44)
 レッスン記録(2025年2月24日) (2025-02-25 13:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。