2013年12月17日

2013ラスト

face0112月16日face01
2013年最後のレッスンが終了しましたicon04


基礎クラスは
先週に続き
ボールを使って色々な投げ方を練習しましたsports

片手で投げる通常の投げ方だけでなく
バウンドさせたり
股の間から投げたり
ジャンプしながら投げたりと色々やってみましたicon16

みんな投げる時はGOODだけど
キャッチする時に、まだ目を閉じてしまうので
しっかり目を開けて堂々とキャッチできるといいですねicon14


それから、壁倒立の時に
普段は10秒のところ
20秒やってみましたicon21
みんなすごくよくできていましたよicon12

来週はクリスマス会icon04
倒立競争頑張ってネicon21sports


練習の最後に倒立ブリッチをやってみました。
今までは補助をしていたけれど
なるべく一人でできるように
挑戦してもらいましたicon14

少しずつコツを掴んできた感じだったので
年明けまで忘れないでねicon06



応用クラスは
鉄棒で急に思い出した技があったので
挑戦してもらいましたicon05
(乞うご期待!!)

倒立は1分senmonka
たった1分だけどまだまだ長く感じた人もいたようです…。

技の練習に入る前に
先日の大会で規定演技に入っていた
★側転⇒ロンダード
★伸膝後転
をやりました

が!!!!!!

伸膝がまだまだ甘いことに気が付きましたsenmonka
年明け強化していきたいと思いますbuisnes01


技練習をした後は
柔軟テストリベンジを行いました…


私の気持ちが通じたか…
まだ通じていないか…


いつもあの位真剣にやってくれれば
今頃もっと柔らかくなっていると思いますが…icon11

技の習得も大事だけど
柔軟もとても大切なんですicon12

今回で終わりではなく
年明けも続けていこうと思っています。

辛いかもしれないけど
ここが頑張りどきですicon24




さあ、今週末は
今まで練習をともにしてきた仲間が
チアリーディングの試合を迎えますstar

ここでお互いを励まし
応援しあったことを
心のどこかにしまって
演技をして欲しいと思っていますicon12


現役の頃、先輩からもらった
くさ~い言葉をみんなに贈りますicon27

『信じる!それが一番の勇気!』

健闘を祈る