レッスン記録(2015年6月15日)
夕立ちを思わせる雨
今日も雨降りましたねw

基礎クラスは
新聞紙を使ってメンコ作りから始めました。
簡単に作れるので
お家でもやってみて欲しいです
myメンコを作ったところで
かまぼこを使って
メンコバトルをしました
ある日かまぼこが
メンコの台に適していると発見して
実践してみました!!
私だけかもわかりませんが
新聞紙がふかふかしているせいか
全然動かないので全力で投げて
汗をかきました

それと、想像以上に

今日も雨降りましたねw


基礎クラスは
新聞紙を使ってメンコ作りから始めました。
簡単に作れるので
お家でもやってみて欲しいです

myメンコを作ったところで
かまぼこを使って
メンコバトルをしました

ある日かまぼこが
メンコの台に適していると発見して
実践してみました!!
私だけかもわかりませんが
新聞紙がふかふかしているせいか
全然動かないので全力で投げて
汗をかきました


それと、想像以上に
みんながくいついてくれて
色々とルールを作ってくれました。
いつもメンコばかりやるわけにはいかないですが
上半身の運動としては
良いものとなりました。
その後は
マットの練習をしてから
ハンドスプリング&バック転練習を17回。
前半の影響もあってか
とても集中していて良い練習になりました。
もう少しでできそうな予感♪ドキワク♡♡♡
応用クラスは
珍しく二週連続birthdayトレーニングから
倒立までしっかり行ったところで
基礎練習を行いました。
伸膝後転や後転倒立
伸膝前転など行った後に
技練習を少し長めに行いました。
ロンバク練習中のメンバーが今
グングンきています


来週あたりできそうな予感♪
コチラもドキワク♡♡♡
来週から二週連続で
体験会です!!
何人集まるかは未知ですが
楽しめるといいです。
(幼児、基礎クラスのみ)
宜しくお願いしますm(__)m
色々とルールを作ってくれました。
いつもメンコばかりやるわけにはいかないですが
上半身の運動としては
良いものとなりました。
その後は
マットの練習をしてから
ハンドスプリング&バック転練習を17回。
前半の影響もあってか
とても集中していて良い練習になりました。
もう少しでできそうな予感♪ドキワク♡♡♡
応用クラスは
珍しく二週連続birthdayトレーニングから

倒立までしっかり行ったところで
基礎練習を行いました。
伸膝後転や後転倒立
伸膝前転など行った後に
技練習を少し長めに行いました。
ロンバク練習中のメンバーが今
グングンきています



来週あたりできそうな予感♪
コチラもドキワク♡♡♡
来週から二週連続で
体験会です!!
何人集まるかは未知ですが
楽しめるといいです。
(幼児、基礎クラスのみ)
宜しくお願いしますm(__)m