レッスン記録(2016年12月19日)
◇月間スケジュールはコチラをクリック◇
基礎クラスは
前々からやりたいと言っていた
しっぽとりから始めました
しっぽとりは
いつやっても真剣なのでw
寒くても即、靴下脱ぎますw
個人戦や
チーム戦
低学年にはハンデをつけたりして
楽しみました。
その後は
スカーフとボールを組み合わせて
遊びました。
スカーフの力を使ってボールを
高く飛ばしたり
パスしたりしました。
気持ちだけではなかなかうまくとばず
苦戦していましたが
時々上手にできると
歓声があがりました!!
なんでもできると嬉しく楽しいですね♪
その後はミニトランポリンです。
たくさんジャンプしてトランポリンに慣れましょう!
低学年も最近はしっかり両足で踏めるように
なってきました。
身体に力を入れて高く高く
跳びましょうねε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ
人間跳び箱だんだんできるようになってきました!
応用クラスは
新しいメンバー1名を迎え
トレーニングからスタート!
トレーニング、 トランポリン
と行い技練習にしました。
トランポリンでは
怪我が怖くて私から守りに入ってしまいました。
まあ、そんな日も必要かな…
その中でも攻める人は
グイグイ攻めてましたよ!
前宙かなり上達しました!
週末、自分の試合がある人は
どうか今までの練習を信じて
頑張ってきて下さい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
19日にお手紙を配布しました。
ご確認お願いします。
さて、来週は2016年最後の体操教室です!
楽しみましょう♪
基礎クラスは
前々からやりたいと言っていた
しっぽとりから始めました

しっぽとりは
いつやっても真剣なのでw
寒くても即、靴下脱ぎますw
個人戦や
チーム戦
低学年にはハンデをつけたりして
楽しみました。
その後は
スカーフとボールを組み合わせて
遊びました。
スカーフの力を使ってボールを
高く飛ばしたり
パスしたりしました。
気持ちだけではなかなかうまくとばず
苦戦していましたが
時々上手にできると
歓声があがりました!!
なんでもできると嬉しく楽しいですね♪
その後はミニトランポリンです。
たくさんジャンプしてトランポリンに慣れましょう!
低学年も最近はしっかり両足で踏めるように
なってきました。
身体に力を入れて高く高く
跳びましょうねε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ
人間跳び箱だんだんできるようになってきました!
応用クラスは
新しいメンバー1名を迎え
トレーニングからスタート!
トレーニング、 トランポリン
と行い技練習にしました。
トランポリンでは
怪我が怖くて私から守りに入ってしまいました。
まあ、そんな日も必要かな…
その中でも攻める人は
グイグイ攻めてましたよ!
前宙かなり上達しました!
週末、自分の試合がある人は
どうか今までの練習を信じて
頑張ってきて下さい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
19日にお手紙を配布しました。
ご確認お願いします。
さて、来週は2016年最後の体操教室です!
楽しみましょう♪