2018年09月26日

2018年10月

icon162018年10月のスケジュールですicon16


★10月 1日(月)  【基礎・応用】通常 【シニア】通常

☆10月 7日(日) 19:00~21:00 トラジャン ※希望者

★10月 8日(月)  【基礎・応用】通常face01こどもDAY 【シニア】通常

★10月15日(月)  【基礎・応用】通常 【シニア】通常

★10月22日(月)  【基礎・応用】通常 【シニア】通常

★10月29日(月)  【基礎・応用】通常 【シニア】通常









Posted by gymnagano at 22:27 Comments( 0 ) スケジュール

2018年09月26日

レッスン記録(2018年9月17日)

基礎クラス、新しいお友だちを
1名迎えてスタート!!

男の子、また増えて良かったね(*´∇`*)

ホールに障害物を出して
カードゲームをしました!!
久々のマット登り(円柱状に丸めたマットを登る)
も入れました。
登るのも、降りるのも注意しながら
スピードを意識する人もいれば
安全第一の人も
それぞれのやり方でマイペースに♪

なかなか集まらないカード笑
運動量が多く良いゲームです♪( ´θ`)

その後は、少々へとへとになりながらも
トランポリンのまとめ。
膝を伸ばして高く跳べるようになりました!
開脚や抱え込みも
かなり上手になったと思います!

次回からは鉄棒でーす(`_´)ゞ



応用クラスは
祝日の影響をもろに受け
人数(少)

超久々リクエスト受付ました!!
その結果…
トレーニングをかけた
ドッチボール大会!!!!!

投げまくる者もいれば
ひたすら逃げる者もw

非常に良いバランスの結果となり
平等なトレーニングが行われましたw

とても楽しかったそうです( ̄∇ ̄)

その後は通常の練習を行いました。
倒立歩行はかなり調子がいいですicon14icon14
簡単にクリアする人も多くなってきました。
倒立競争では、チャンピオン常連メンバー
数人が欠席だった為か、
初のチャンピオンになった人もicon12

その調子でチャンピオン常連メンバーに
追いついていきましょう!!






2018年09月26日

応援ありがとうございました‼

2018年9月17日。

当教室からは初出場、
北信州体操大会に参加してきました(ง •̀_•́)ง

基礎クラスから2名の選手が参加しました。
エントリー部門は以下の通りです。

◇小学1.2年生の部へ1名
◇小学3.4年生の部へ1名


この大会はマットのみの演技ということもあり
最後の追い込み練習を猛烈に頑張り、
ちょっと、いや…かなりドキドキ緊張の本番を迎えました。


ビギナーズ大会経験者の選手も
会場が違うとやはり緊張したようですface02


毎年のことですが
大会に出るからには、必ず1つ以上新しい技に挑戦して欲しい
というのが私の願いで
今回も2人に課題を出しました。

ちょっと厳しいかな~と思うくらいの
ギリギリのラインの課題を出しておくのですが
はじめは、できなかった技も
徐々にできるようになり
ドキドキした本番は
2人ともとても良い演技ができました!!

挑戦することの大切さ、
そして難しさを学んだ大会になりました!

本当によく頑張りました(`_´)ゞ
また新たな目標に向かって進んでいきましょう。

[大会リザルト]
◇小学1.2年生の部⇨7位
◇小学3.4年生の部⇨4位入賞

久々に、入賞させていただきました✨

大会関係者様、保護者の皆様
お世話になりありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げます。