レッスン記録(2018年12月3日)
基礎クラスは大会前ということもあり
来た人から順にどんどんと練習をはじめていきました!!
大会に出るお友だちも
出ないお友だちも
かなり!かなり!一生懸命に練習した
1時間だったと思います。
とくに♪
跳び箱が苦手だった数名…
まず、ひとり、
そしてもうひとり
…そして…
もうひとり…
最後にはなんと
全員が8段を跳べた
のです
教室をはじめて数年が経ちましたが
こんなことは私も初めてで
心の底から興奮しました


クラスの全員が8段跳べるなんて
奇跡かと思いました。
でも、奇跡ではなく真実です!
たくさん練習して、自分も跳べるようになりたいと思う気持ちが
強かったからだと思います♪
最高の1時間をありがとう


応用クラスは
新しいお友だち2名を迎えて
スタート!
双子ちゃんです♪
トレーニングの中でも三点倒立が
思わしくない結果となり
みんなでV字腹筋をたくさんやることになりました。
三点倒立は失敗するはずなどない!
と、思うくらいの完成度にして欲しいですね…
その後は、基礎練習の中に
かなり久しぶりに倒立を入れました。
倒立についてここのところ詳しくやっていなかったことに
反省…。
倒立は一番基本であり大切なことですね!
最近教室に入ってくれたお友だちにも
一緒に聞いてもらい
もっとはやくやるべきでしたね
これを機に倒立が上手になってくれるといいです。
倒立が上手になれば全部上手になります♪
その後は、バック転練習を少し長めに
そして技練習に入りました!
12月9日は基礎クラスから7名の選手が
大会に出場します!
たくさんの応援よろしくお願いします!!!!!!
来た人から順にどんどんと練習をはじめていきました!!
大会に出るお友だちも
出ないお友だちも
かなり!かなり!一生懸命に練習した
1時間だったと思います。
とくに♪
跳び箱が苦手だった数名…
まず、ひとり、
そしてもうひとり
…そして…
もうひとり…
最後にはなんと
全員が8段を跳べた
のです

教室をはじめて数年が経ちましたが
こんなことは私も初めてで
心の底から興奮しました



クラスの全員が8段跳べるなんて
奇跡かと思いました。
でも、奇跡ではなく真実です!
たくさん練習して、自分も跳べるようになりたいと思う気持ちが
強かったからだと思います♪
最高の1時間をありがとう



応用クラスは
新しいお友だち2名を迎えて
スタート!
双子ちゃんです♪
トレーニングの中でも三点倒立が
思わしくない結果となり
みんなでV字腹筋をたくさんやることになりました。
三点倒立は失敗するはずなどない!
と、思うくらいの完成度にして欲しいですね…
その後は、基礎練習の中に
かなり久しぶりに倒立を入れました。
倒立についてここのところ詳しくやっていなかったことに
反省…。
倒立は一番基本であり大切なことですね!
最近教室に入ってくれたお友だちにも
一緒に聞いてもらい
もっとはやくやるべきでしたね

これを機に倒立が上手になってくれるといいです。
倒立が上手になれば全部上手になります♪
その後は、バック転練習を少し長めに
そして技練習に入りました!
12月9日は基礎クラスから7名の選手が
大会に出場します!
たくさんの応援よろしくお願いします!!!!!!