2018年12月27日

レッスン記録(2018年12月24日)

2018年ラストのレッスンは…
三連休最終日クリスマスイブ☆

恒例の祝日、月曜の洗礼を受け
応用クラスはわずか5人でした( ̄∇ ̄)


基礎クラスは体験のお友だち1名を
迎えてスタート!
まずは、なわとび表から。
ちょっと急ぎめの二周だけですが、
何人かは、シールGETできたみたいです^_^

その後は、前回と同じカラーボールを
使って的当てゲームを行いました。
人数がちょうど良かったので
珍しく男子vs女子で行いました!

はじめ、女の子チームが
「えー絶対負けるからやだー」
と、言っていたのですが…
なんと、女の子チームが勝ちましたw

なぜなのでしょう…
私にも分かりませんw
男子は思いっきり投げるからかな〜
女の子はわりと狙って投げていました♪
この年代は、男女に差がない年代なので
それがまた楽しいですね♪( ´θ`)ノ

最後は、跳び箱、マット、鉄棒で
好きな練習をしました。
私は鉄棒につき2018最後の挑戦!
あと、少しで全員ができそうな
惜しい感じで幕を閉じました。



応用クラスは上記のとおり
5人だけ。
体験のお友だちもいました!!
たまには、そんなのもいいですね!!

せっかくなのでトレーニングなど少し短めに
バック転や、側転、みんなのやりたい技を
長めに練習しました。

バック転、練習中の子がたまたま揃ったので
何回も何回も回りましたね!
来年に向けて忘れないように練習できたかな?!
新しいお友だちも、
側転がすごく上手になりました。
最後の技練習では、
ロンダード+バック転
4年生の女の子が
ついに出来るようになりました!!
ずっと練習していたので
2018年最後の最後に達成できて良かったね(^з^)-☆
素晴らしい締めくくりとなりました。
本当におめでとう!!


1年間頑張ったので
基礎、応用全員に
シニアクラスのサンタさんが
お菓子を持ってきてくれました☆
いつも、ありがとうございます!
皆さん、サンタさんに会ったら
お礼を言いましょうね!!

もう1つのプレゼントは
お菓子つかみ取りでしたが、
たくさん取れたかな?!
お菓子を食べたら歯を磨こう(๑˃̵ᴗ˂̵)

来年は、7日からレッスンスタートです。
また元気に来て下さいね♪
待っています!!


すでに年の瀬ですが
みなさんへ
メリークリスマス

ハッピーニューイヤー





2018年12月27日

レッスン記録(2018年12月17日)

基礎クラスは
以前からカラーボールのリクエストが
あったので、お応えして!!

カラーボールをホールにばらまき
スカーフ(軽い布)を2人で持って
キャッチします。
1人が投げて2人が取る( ̄^ ̄)ゞ
これをチーム戦で行いました。

スカーフがフワフワしているので、
うっかり離してしまい
溜めたボールがゼロになるプチハプニング続出!

ボールは自分で取りに行かなければならないので、
けっこう動きました!

何回か交代して
最後に距離を離して行いました。

その後は、基礎練習と逆上がりの練習。
せっかくなので継続していたところ…
1人が、ついにできるようになりました♪( ´θ`)ノ

まだ安定しない様子ですが、
自信になるといいです♪



応用クラスは
体験のお友だち1名を迎えてスタート!
なわとびや、トレーニングをひと通り行った後に
倒立を行いました。
最近倒立を確認して、
初心に戻ろうと思っていますm(__)m
また新しい発見があるかも!
その後は、新しいお友だちと
それ以外で別れて
新しいお友だちは側転強化!
それ以外は連続技を練習しました。
技と技のつなぎに注意し、
綺麗な身体の使い方を目指します。

最後は技練習をして終わりにしました。




2018年12月27日

2019年1月

icon162019年1月のスケジュールですicon16


★1月 7日(月)  【基礎・応用】通常 【シニア】通常

☆1月13日(日)  17:00~19:00 トラジャン ※希望者

★1月14日(月)  【基礎・応用】通常face01こどもDAY 【シニア】通常

★1月21日(月)  【基礎・応用】通常 【シニア】通常

★1月28日(月)  【基礎・応用】通常 【シニア】通常











Posted by gymnagano at 18:25 Comments( 0 ) スケジュール