2022年08月01日

レッスン記録(2022年7月25日)

★応用クラスは、またまた人数が少なく
なわとびをやりたいと言うので、
短縄と大縄を行いました。
以前は、苦手だったなわとびもすっかり上手になり
「昔は苦手だったんだよね」
と、自ら言っている姿がほほえましかったです。

大縄では、普通にとんでからダブルダッチに挑戦!
とっても上手なお友だちがいて
お手本になってもらいみんなで練習しました。
なかなか上手に入ることが出来ず
とっても難しかったです!

その後は、マットでバク転やロンバクを
練習しました。
バク転の連続が出来るようになったお友だちがいて
みんなが応援していました!




★基礎クラスもとっても人数が少なかったです。
夏休みですね~

まずはなわとび表を行いました。
難しい技もありますが
練習頑張ってシールGETできるといいです!
諦めないで٩( ''ω'' )و

その後は、またまたマット鬼…
みんなマット鬼が大好きです!
そしてしっぽ取りとトランポリン…
めっちゃ走って汗だくになっていました。
とっても元気で
鬼ごっこが大好きで、
子どものパワーに圧倒されましたw




★発展クラスは
トレーニングを行ってから基礎練習を行いました。
発展クラス7月後半の2回はトランポリンの故障により
マットのみを行っております。
(愛用していたトランポリンが壊れました)

いつものように倒立歩行を行ったのですが!!!!
今までにないスピードで終わりました。
終わるというのは、歩数をクリアすると終われるのですが
今回はめっちゃ早かったです。
私もびっくりface08
前回も書いたように
後から入会してきたメンバーも
いよいよ追いついてきた感じだと思います。
この調子で1歩ずつでも歩数を増やせるよう頑張りましょう!!

その後は、バク転練習を少し長めに
そして技練習を行いました。
ロンバク惜しいです( *´艸`)
頑張りましょう♪