2024年04月16日

レッスン記録(2024年4月15日)




長野市どこもかしこも桜満開です♪
お花見体操でもしたかったなぁ~

教室のすぐ近く川中島古戦場も今が満開で
昨日は日曜日でしたのでとっても混んでいました!!



★応用クラス
男女チームに別れて
爆弾ゲームをしました。
結構久しぶりでした。

はじめは戸惑っていた低学年も
少しずつ要領がわかってきて
途中からめちゃくちゃ上手になりました。
そして、顔に当てたり女の子を泣かせてしまったら
1億点減点というハンデを課されていた男の子チームw
予想以上にボールを投げて少し感動しました。
足元や背中を狙ってうまく投げていました。
やさしさ~そんなルールもたまには良いです。

その後は、マットの練習をしました。
今月の目標!倒立歩行。
今日の目標先週より一歩多い7と告げると
「そんなこと言うなら見本見せてくれ」
という恐ろしい言葉が…
100年に一度お手本を見せることになりましたwww
ちょちょいのちょいってことで(若干あぶなかったけどicon10
みんなを頑張らせるきっかけになれてよかったですwww

最後は好きな技を練習しておしまいにしました。




★基礎クラス
リクエストもらっていたリトルコーンで遊びました。
小さなコーンを頭にのせてバランス運動をしたし、
ペアで重ねたりします。
低学年には難しいけれど何度も繰り返しチャレンジしていました。
最後は10回中何回できるか勝負しましたが
やはり5年生チームが有利ということで勝利となりました。
バランスゲームは学年に関係なくみんな頑張っていました!!

その後は基礎練習とマットを行いました。
柔軟は毎回なるべく行っていますが
なかなか…足が痛いそうですw
がんばれぇ~

学校で必ず行う
開脚前転、開脚後転、前回よりとっても上手になりました。
膝が少しずつ伸びてきました!
最後にハンドスプリングを
ふわふわマットを置いてチャレンジしてみたところ…
5年生の女の子が一人で成功しました!!!
突然に出来事にみんなビックリ!!
拍手の前に驚いていました。
足がかなり伸びていて着地がきれいだったので
私も驚きましたface08おめでとうicon12




★発展クラス
トレーニング、基礎練習から行いました。
ずーーーーーっと
小人数でしたので
なわとびで「人数多くない?」
と、聞こえてきましたが
「これが普通です!」と、大きな声でお返事しておきましたw
ちょっとの人数で一周してもあっという間なのです。
まったく跳べていませんでしたが
甘く見ておきましたwww

基礎練習を行いました。
こちらも開脚前転、開脚後転行い
膝、つま先伸ばせるように!!
ブリッチ系は静かに、腰を反らせないように!!
色々注意点はありますが
4月ということで
初心に戻って頑張りましょう♪

最後にバク転練習と技練習を行っておしまいにしました。