2014年06月24日

積み重ね

6月23日
風が冷たくて少し涼しい一日でした。

ずっと疑問に思っていたのですが
男の子はなぜ頭にあんなに汗をかくのでしょうかsportsicon10

髪が短いから?!
はたまた代謝がいいから?!

男の子の頭から噴き出す汗の量で
その日の気温がわかります(笑)


基礎クラスは
縄を蜘蛛の巣状に張って
跳んだりくぐったりして
ゲームをしましたicon14

ゲームの中にも少し技術的なことを踏まえて
すすめていたのですが
いつの間にか、
なんなくこなせることが増えているように感じました。

これでは少し難しいかな…と思うことも
クリアできるようになってきましたicon12

時にはビビってることもありますが
まわりがやれば、結局自分もicon16

という繰り返しで日々進んでいますface02


応用クラスでも
同じ事を感じました。

ここのところ後転系を練習しているのですが…

【練習順:後転→伸膝後転→後転倒立→伸椀後転】

一つずつクリアしないと次の技にはすすめませんface06

何度見せに来てもどうしても上手くいかなかったのに
ある時突然スムーズになってるんです!!

当然ですが、
できると本人も嬉しいんだと思いますface02
出来た時はやっぱり違うなってのがわかるんですよね♪

そうやってどんどん
レパートリーと自信を増やしていって欲しいですface01icon22

応用クラスの宿題が出てる人diary
毎日欠かさずやっているようです!!
その調子で続けてイコーicon01