2023年11月23日

レッスン記録(2023年11月13日)

今週も、インフルエンザや風邪の影響で
どのクラスも少ない人数でした。

皆様、お大事になさって下さい。


★応用クラス
ドッチボールがやりたいってことで
ウォーミングアップで行いました。
男の子しかいなかったので
思いきり投げまくっていましたが、
あの豪速球を避ける自信がありません^^;
みんなすごいスピードです。
ただし、コントロールがイマイチなので
1対1の投球&キャッチ対決もしました。

コントロール良く投げるのも
速いボールを取るのもどちらも難しいです。
人数合わせで入りましたが、
まだまだ負けられない私です!!

その後は、マットの練習をしました。




★基礎クラス
基礎クラスのリクエストは
鉄棒、トランポリン、アスレチック!
前半に鉄棒とトランポリンを、
後半でアスレチックを行いました。
どの種目も一生懸命走って、
汗をかいていました✨

アスレチックをするには時間が足りず、
少し物足りない感じでしたが、
最後はカードゲームをmixして
4人の個人戦を行いました!!
みんな燃えていました٩( 'ω' )و




★発展クラス
ウォーミングアップとトレーニングを行ってから
基礎練習を行いました。
そして、基礎練習中にその時はやってきました✨
私からしたら、
むしろ、その時はようやくやってきました(T ^ T)
どんな時かと言うと…
倒立前転を4人ずつ行っているのですが、
4人全員が倒立で5秒止まってから前転で回れるようにする!
というものです。
ちなみに、出来た翌週にはトレーニングをナシにすると
約束していましたので、
すなわち来週はトレーニングの時間はなくなるわけです!
みんな、めっちゃ喜んでいましたwww

私の願望としては、
常にこれが出来ていて欲しいです!!
5秒は出来る範囲の時間だと思います!!

その後は、基礎練習の続きと
バク転練習、好きな技を練習して
おしまいにしました。




2023年11月23日

レッスン記録(2023年11月6日)

ここ数週間は、
風邪とインフルエンザで子どもも大人も欠席が多くみられます。

急に気温も下がり体調を崩しやすい季節ですが
皆様、お体にはお気を付けてお過ごし下さい((((oノ´3`)ノ


★応用クラス
人数も少なかったので
希望のサッカーを。
サッカーは好き嫌いがあるので
私も大変ですicon10
でも、女の子もなんとか参加して
ゲームを楽しみました。
今回はPK戦まで行い、
引き分けに終わりました。

その後はマットの練習をしました。
倒立前転が最近上達していて
補助がなくても出来る人が増えてきました(形はどうであれw)
あとは、足先までしっかり伸ばせるといいですね。
前転の時に足が曲ってしまうので難しいところです。

最後にバク転や宙返りを練習しました。
バク転を一生懸命練習していて
その中で、誰が一番はじめに出来るかと密かに競争?!
しているみたいで
私も密かにみんなを応援しています!!




★基礎クラス
基礎クラスも人数が少なかったです。
こちらの希望は
ドッチボールということで行いました!
2試合やっただけで暑くなったそうです!
やはり体を動かすと
寒くても体が温まり最高にエコですね。
大人の自分に言い聞かせたいwww

その後は、マットの練習をしました。
マットでは毎週基礎練習を行い
倒立も行っているので
そのかいがあって倒立がとっても上手になっています。

その延長で、
高学年はハンドスプリングに挑戦しました!
今月はハンドスプリングと助走をつけた側転に挑戦します!




★発展クラス
トレーニングを行った後に基礎練習をしました。
基礎練習では先月に引き続き
後転倒立や側宙も行っています。
後転倒立はいまいち伸びませんが…
側宙はとっても上手になり
1人ずつ出来る人が増えています!!
挑戦することは素晴らしい♪

最後はバク転練習と技練習を行いました。
技練習では初めてロンダード+バク転に挑戦したり
宙返りを練習したりと
色々な技が繰り広げられています。
自分のやりたい、やってみたい技を習得できるといいです!
2023年今年も残り2か月!
目標達成目指して頑張りましょう٩( ''ω'' )و