2024年09月24日

レッスン記録(2024年9月23日)

2週続く3連休。
今週も通常レッスンを行いました。

たくさんのご参加ありがとうございました。



★応用クラス
とても良い気候になり
外に行きたい気持ちが毎回爆発している応用クラス。
そこまで言うなら…
ということで、目標をクリアしたら行くことにしました。
今回の目標は壁無し倒立とバク転です。
倒立はめちゃくちゃ上手にサクッと出来ました!
そこから怒涛のバク転練習がスタート。
何度も繰り返し…若干あやしい人もいましたが…w
全員一人でできましたのでマラソンに出掛けましたicon16

時間も少なかったので
堤防をいつもより先の方まで走り
アスレチックの登り棒でトレーニング、
そして古戦場の半分を回って
休まず走って30分以内で帰ってきました!!
これぞ、本当のランニングicon12

欠席も多かったので
次回の反動が恐ろしいですicon11




★基礎クラス
ドッチボールを2回行った後に
カードゲームを行いました。
どちらも一生懸命取り組み
運動量もかなり良い感じでした!!
神経衰弱のように単純なものですが
普段よりカードを増やしなかなか揃わないのでみんな楽しんでいました!
勝敗も僅差でそこもよかったです♪

その後は基本の練習を行い、
跳び箱とマットを行いました。
跳び箱は前回のつづきで
最後に倒立転回跳びにも挑戦しました。
苦手なお友だちも少しずつ前に進み
良いイメージが掴めたような気がしました。




★発展クラス
ウォーミングアップを行った後に
2人組の倒立を行いました。
以前より少しよくなった気がします!!
前回のトレーニングもありますし
少しは強化していかないと…です。

しかし、基礎練習での倒立前転が非常に良かったです♪

強化しないと、と思ったり、調子いいな!と思ったり
忙しいですw

基礎練習をし、バク転、宙返り練習をしてから
技練習をしました。
技練習では、それぞれ今の目標に向かって練習中です。
難度の幅が広いので見ていると昔を思い出したり
みんなこうだったなぁ~とか…
そうして段階を経てレベルアップしていく姿を日々実感しています!!