2013年06月24日

体験会最終日★

今日は、雨降りということもありicon03
何人のおともだちが来てくれるかな~と不安に思いながら迎えた体験会最終日・・・

基礎クラス8名
応用クラス10名が参加してくれましたface02とても嬉しいですicon06

今日の基礎クラスは縄を使って遊びました。
縄は、なわとびで使うことが多いですがそれ以外にもたくさんの用途があります♪
素晴らしい体操手具の一つですicon12
そして、最後にやった2人組の縄とびはとても素敵でした。
年上のおともだちが年下のおともだちをフォローするicon14
とっても大切なことだと思いますicon12

そして、応用クラスは今までにない位の良い雰囲気でしたicon12
みんなありがとう。
私が言わなくてもカウントをとったり・・・
お互いに応援し合ったり・・・
そして、今までできなかった技ができるようになった人がいましたicon14
更に、今までやったことのない技に挑戦した人もいましたicon14
そのやる気が大切だと思いますicon14

基礎クラス&応用クラス
私もとても良い時間を過ごせましたicon06

私もみんなに負けないよう
もっともっと勉強して努力しようと思った今日でしたicon09


同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

この記事へのコメント
いつもお世話になっております。


基礎クラスでは
運動に苦手意識のある甥っ子が
妹と一緒にお世話になっています。


最初はしり込みしていましたが

遊びながら
自然と色々な運動を経験でき

本当に楽しんでいました。


これって
家でも遊びとして取り入れる事ができそう!

と、勉強になる事が多々ありました。


本音を言えば
私も一緒にやりたいくらいです(笑)
Posted by あんこベイベー at 2013年07月01日 23:52
☆あんこベイベーさん☆
こちらこそ大変お世話になっております。
体操って聞くと
オリンピック?!
って感じがしますが
それは日本でのイメージであって
世界では違うんですよ♪

私もまだまだなので
もっともっと勉強して楽しい運動をたくさん取り入れて行こうと思います!!

今度は是非親子体操もやりましょう(^O^)/
ベイベーちゃんから中学生まで♪
Posted by gymnaganogymnagano at 2013年07月02日 10:06
この体操教室に入るまでは

体操教室??
オリンピックに行くわけじゃあるまいし…(^_^;)

という感覚でしたが、

基礎コースを体験してかなり
目から鱗が落ちました!


体の使い方って
そういえばあまり意識して娘達に覚えさせてこなかったんです!!


本来なら親子やお友達との遊びの中で
自然と学べていたはずなんですが、


親自身が体を動かして遊ばないから
覚える機会もほとんどない。


こちらでお世話になるようになり、
娘達の意外な一面を見る事ができました!

末娘と私も一緒に
親子で参加できるようなチャンスがあれば
ぜひチャレンジしたいです!


期待しています
(^-^)
Posted by あんこベイベー at 2013年07月02日 21:32
☆あんこベイベーさん☆

あたたかいコメント本当に本当にありがとうございます。

まさか、この様な目線で活動を見ていて下さる方が
既にこんなに近くにいらしたなんて・・・

これは、運動あそびを指導する者にとって最高に嬉しいことです。

活動を通して、運動はもちろん、それ以外の全ての部分でも成長できるよう私もサポートしていきたいです!!

体を自由に操れる身体つくりを目指します♪
Posted by gymnaganogymnagano at 2013年07月03日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。