2013年09月09日
むふふふ
9月9日予告通り
基礎クラスに新メニュー登場
(本当は9月の第1回目からはじめようと準備していたが先週すっかり忘れた
)
まずは、掛け声に合わせて動く体操をしました。
動きの数は少ないですが
順番が決まっているので
覚えなければなりません
そして
もうひとつが
『なわとびチャレンジひょう』
です
たくさん跳んでシールを集め
スペシャル級
を目指します!!
『なわとびチャレンジひょう』は
活動日の
★17時35分~17時50分
★18時50分~19時00分
★月に1度活動中
に行います

お家で練習してきてもよし!!
ホールに来てから練習してもよし!!
お家の方や、お友達に教えてもらってもよし!!
積極的に跳びまくろう
さぁ誰がスペシャル級第一号となるのでしょうか
むふふふ
応用クラスでは
普段からウォーミングアップでなわとびを使っていますが
今日はなわとび大会をしてみました。
・ふつうとび ・あやとび ・にじゅうとび
の3種目やりましたが
とてもとてもいい勝負でした
またやりたいと思っています!!
そして前々から徐々に練習してきていた
“側宙”に挑戦しました
実際に手を着かずにやってみるよう
言ったのは初めてだったので
どのくらいできるか楽しみでした
今日は1名
生まれて初めて側宙に成功しました
おめでとう
他にも既に完成に近い人が何人もいましたが!!!!!!!!
手を着かないという自分との戦いに勝てないと
成功にはつながりません

しかーーーーーーーーーし!!
経験者は語る…
『バック転の恐怖に比べたら側宙なんて…むふふふ』
また来週もやろうね~

基礎クラスに新メニュー登場

(本当は9月の第1回目からはじめようと準備していたが先週すっかり忘れた

まずは、掛け声に合わせて動く体操をしました。
動きの数は少ないですが
順番が決まっているので
覚えなければなりません

そして
もうひとつが
『なわとびチャレンジひょう』
です

たくさん跳んでシールを集め


『なわとびチャレンジひょう』は
活動日の
★17時35分~17時50分
★18時50分~19時00分
★月に1度活動中
に行います


お家で練習してきてもよし!!
ホールに来てから練習してもよし!!
お家の方や、お友達に教えてもらってもよし!!
積極的に跳びまくろう

さぁ誰がスペシャル級第一号となるのでしょうか

応用クラスでは
普段からウォーミングアップでなわとびを使っていますが
今日はなわとび大会をしてみました。
・ふつうとび ・あやとび ・にじゅうとび
の3種目やりましたが
とてもとてもいい勝負でした

またやりたいと思っています!!
そして前々から徐々に練習してきていた
“側宙”に挑戦しました

実際に手を着かずにやってみるよう
言ったのは初めてだったので
どのくらいできるか楽しみでした

今日は1名

生まれて初めて側宙に成功しました

おめでとう

他にも既に完成に近い人が何人もいましたが!!!!!!!!
手を着かないという自分との戦いに勝てないと
成功にはつながりません


しかーーーーーーーーーし!!
経験者は語る…
『バック転の恐怖に比べたら側宙なんて…むふふふ』
また来週もやろうね~


レッスン記録(2025年5月12日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
Posted by gymnagano at 23:50│Comments(0)
│体操教室レッスン記録