2013年11月11日
ポッキーの日
今日は11月11日ポッキーの日
と、子どもたちに教えてもらいました
基礎クラス
リクエストにお答えして
“ゴムとび”に挑戦しました。
今日初めてやった人もたくさんいて盛り上がりました
Gymnagano昔ほんとうに飽きるほどやったゴムとび♪
最高に好きだったゴムとび♪
まさか、みんなとできるなんて感動的でした
若干忘れてしまっていた部分もあったので
体操教室に行く前に少し勉強していきました(笑)
ぴょんぴょん跳ぶから
とてもいい運動になりますね
甘くみてはいけない“ゴムとび”とても楽しかったです!!
その後、今月は鉄棒です!!
今日は思い出す程度に前回やった技を一通りやりました。
そして
最後に逆上がり♪
正直、みんな退化ぎみでした
でも大丈夫

これから11月終わりまで
びしばしやっていきましょう!!!!!!!!!
つづきまして応用クラス
なななななんと
逆上がりができない人がたくさんッ?!?!?!?!?!
バック転も大切だけど
逆上がりも大切だぞ
中学生、逆上がりから卒業したなんて思っている人いませんか?
ダメダメ~
絶対に出来るようになろう
要!!個人練
11月中にマスターすべし
そして、今日最後に言ったこと。
毎日お家で柔軟をしている人がいると思います。
毎日やっているのになぜ柔らかくならないのでしょうか???
未だに胸や脚が付かない人
みんなもう一度考えてみて下さい
※今日は時間の関係で3つの課題のチェックができなかったので来週やります

と、子どもたちに教えてもらいました

基礎クラス
リクエストにお答えして
“ゴムとび”に挑戦しました。
今日初めてやった人もたくさんいて盛り上がりました

Gymnagano昔ほんとうに飽きるほどやったゴムとび♪
最高に好きだったゴムとび♪
まさか、みんなとできるなんて感動的でした

若干忘れてしまっていた部分もあったので
体操教室に行く前に少し勉強していきました(笑)

ぴょんぴょん跳ぶから
とてもいい運動になりますね

甘くみてはいけない“ゴムとび”とても楽しかったです!!
その後、今月は鉄棒です!!
今日は思い出す程度に前回やった技を一通りやりました。
そして
最後に逆上がり♪
正直、みんな退化ぎみでした

でも大丈夫


これから11月終わりまで
びしばしやっていきましょう!!!!!!!!!
つづきまして応用クラス
なななななんと
逆上がりができない人がたくさんッ?!?!?!?!?!
バック転も大切だけど
逆上がりも大切だぞ

中学生、逆上がりから卒業したなんて思っている人いませんか?

ダメダメ~
絶対に出来るようになろう

要!!個人練
11月中にマスターすべし

そして、今日最後に言ったこと。
毎日お家で柔軟をしている人がいると思います。
毎日やっているのになぜ柔らかくならないのでしょうか???
未だに胸や脚が付かない人
みんなもう一度考えてみて下さい
※今日は時間の関係で3つの課題のチェックができなかったので来週やります

レッスン記録(2025年5月12日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
Posted by gymnagano at 23:50│Comments(0)
│体操教室レッスン記録