2014年11月26日

今年最後の連休

11月24日
前日は勤労感謝の日。

要するに…
また祝日。

毎度毎度のことですが
ご協力ありがとうございます。


基礎クラスに
久々に体験のお友だちがひとりicon12

1人入るだけで
雰囲気かわります♪

月末なので短縄からはじめました。
あ~また月末か~
と、秘かに思いながら…
こうして2014年が終わっていきますface07

失礼しました。
脱線しましたicon18

その後は鉄棒&かまぼこ跳び箱です。
鉄棒は連続逆上がりをメインに行いました。

かまぼこは、跳び箱として使った後に
ブリッチ転回の練習にも使っています!!

その後、トレーニングをしてから
側転&ハンドスプリング15回練習
そしてドッチボールと
盛りだくさんで終了しました。

体験のお友だち、膝や爪先がピンクと伸びていてとっても上手でした☆彡
是非また来て下さいね。


応用クラスも
引き続き体験のお友だちが来てくれました。

アップをした後に
いつも通り壁倒立を行いました。

ある時から
途中で諦めず腕がプルプルしていても
我慢できる人が出てきました。

もちろんプルプルしないのが一番ですが
そうやって自分と戦って強くなって欲しいというのが
私の願いです。

いくら人から何かを言われても
やっぱり自分の意思で身体は動くものですからね…。

その後、大会の練習をしながら
鉄棒は筋力アップのために
脚を蹴りあげずに行う逆上がりを練習しました。

その中で、
ここ数週間
倒立を入念に練習していますが
倒立前転(倒立で静止)がなかなか上手くできません。

暇と場所さえあれば
倒立をして、
むしろ倒立ばかりして
マスターしましょう(ノ´▽`)ノ♪

一に倒立
二に倒立
三、四で柔軟
五に勉強

ウソです。
お勉強も頑張って下さいねo(・`д・´。)!!


週末はトラジャンです(*`・ω・)ゞ
奮ってご参加下さい





同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。