2015年04月29日
レッスン記録(2015年4月27日)
さすがに、開始早々汗をかきました
いよいよ飲物が大量に必要になってきますね
さて、基礎クラスは
キャッチボールをしました。
そこでかなり汗をかいていましたが
月末なので
なわとびを…!!
久々の短縄でした


いよいよ飲物が大量に必要になってきますね

さて、基礎クラスは
キャッチボールをしました。
そこでかなり汗をかいていましたが
月末なので
なわとびを…!!
久々の短縄でした

また、初めてなわとびチャレンジ表に挑戦するお友だちも。
意外と頑張ってくれてホッと一安心

出来るまで挑戦して欲しいという
私の気持ちが通じた瞬間でした♪
早くシールがもらえるといいね

その後はマットの練習をしました。
基礎の練習をした後に
回数を決めずに10分間休まずに
ハンドスプリングを練習しました

応用クラスは
トレーニングをした後に
先週基礎クラスで使った
新聞紙ボールで壁倒立をかけた
ゲームをしました。
余談ですがチーム分けをしたのですが
野性的(?)な集団と知性的(?)な集団とに
見事にわかれ、
2チームの戦略が全く違うという
見ていて誠に面白い勝負でした

壁倒立ですが
4月中は少しおまけ気味で
通常より短めにやってきました。
しかし、次週からはまた方法を変えて
ガッツリやっていきたいと思います

身体の成長のせいか
以前より落下回数が確実に増えています。
お腹を壁側にしてお家で練習しましょう!!
先週のつづきで
二人組の側転を練習しました。
3週連続でやっているので
今日で3種目の技です。
色々挑戦する中で慣れてきたのか
小学生はスッとできました

中学生も先週に比べれば
よく練習していたほうだと思います(笑)
同じ技でも動きをほんの少し変えるだけで
色々なことができるので面白いです

最後は技練習をして終わりにしました!
汗をかくので
飲物を忘れずに

来週はGWど真ん中ですが
レッスンはありますので
張り切ってお越し下さい♪

レッスン記録(2025年3月17日)
2024年度末発表会(2025年3月10日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2025年2月10日)
2024年度末発表会(2025年3月10日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2025年2月10日)
Posted by gymnagano at 21:38│Comments(0)
│体操教室レッスン記録