2015年09月23日
レッスン記録(2015年9月21日)
最近ブログさぼってますね
自覚しています…
レッスン記録書いたばかりと思っていたのに
またレッスン記録…
もうすぐ10月になっちゃうよ
(以上、心の声でしたw)
基礎クラスは今週も鉄棒から♪
今日は鉄棒とボールのコラボ。
(想像以上に難しかったので応用クラスでも採用)
とにかく、ボール持つのは足
手は常に鉄棒を掴む
たぶん、そうとう疲れたと思います。
1年生なんかはまだ身長も低いので
わりと楽チンですが
高学年はそもそも、
もちろん分かっていてやってます(笑)
「足があがらないあがらない」
と叫んでいましたが
「がんばれがんばれ」
と、応援しました♪
足が上がらないこともやはり不思議なのでしょう。
そんな姿にほっこり
お誕生日おめでとう
めっちゃ楽しかったです(私だけかもw)

自覚しています…

レッスン記録書いたばかりと思っていたのに
またレッスン記録…
もうすぐ10月になっちゃうよ

(以上、心の声でしたw)
基礎クラスは今週も鉄棒から♪
今日は鉄棒とボールのコラボ。
(想像以上に難しかったので応用クラスでも採用)
とにかく、ボール持つのは足

手は常に鉄棒を掴む

たぶん、そうとう疲れたと思います。
1年生なんかはまだ身長も低いので
わりと楽チンですが
高学年はそもそも、
床に足がつかないようにキープする事だけで
疲れるはず!!
疲れるはず!!
もちろん分かっていてやってます(笑)
「足があがらないあがらない」
と叫んでいましたが
「がんばれがんばれ」
と、応援しました♪
足が上がらないこともやはり不思議なのでしょう。
そんな姿にほっこり

お腹の力もきっと少しずつついてくるはずです♪
足でボールを
投げたり、キャッチしたり
最後には足ボウリング大会をしました

私もやってみましたが難しかったですw
その後はマット+逆上がりや、今練習中の技を行い
おしまいにしました。
マットの練習が短くなってしまったので
来週は少し多めにやりたいと思います!!
応用クラスは
Birthday Trainingから♪


9月21日ピッタリ賞でした

手作りケーキ食べたかな?!
前記の通りトレーニングの後に
鉄棒+ボール行いました!
もちろん、遊びじゃなく
できなければ基礎練も同時にオワラナイエンドレススタイル。
しめしめ(-_-メ)
と始めましたが
意外とあっさりクリア

最後に祝日ってこともあって
こちらも足ボウリング大会やりました

めっちゃ楽しかったです(私だけかもw)
そうそう、月曜は祝日が多いので
出席者が少ない時は
たま~に応用クラスもゲームしたりします。
喜んでやってくれる時もあれば
私のネタが若干スベル時もあります

そんなこんなで
人数少ない時のレッスンはチャンスだってことで
技練習もしっかり頑張りました!!
ひとつひとつの技が
前の週よりほんの少しでもレベルアップできていると
いいんですよね。
色んな人に意見を聞くのも
映像で研究するのも
なんでも取り入れてみるのが大切です♪
来週は全員揃うかな♪
レッスン記録(2025年5月12日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
Posted by gymnagano at 22:48│Comments(0)
│体操教室レッスン記録