2017年09月11日

レッスン記録(2017年9月4日)

いよいよ9月です。
すっかり日も短くなり…


基礎クラスは
久々の大縄をしました。
跳ぶだけでなく
ジャンプしたりくぐったり、意外と身体を使うのです!

手足を使って4本脚で進んだりするのは
やはり不得意があり、
途中で嫌になってしまう子もいます。
しかし、そこでパワーを付けておくことで
他の運動にもつながるので
チームに分けてゲーム形式で行いました。
説明をよく聞き、かつ急がなければならないというのが
低学年にはきついようで
仲間にアドバイスをもらっていました!

最後になわとび持久力対決をして
誰がいちばん長い時間跳んでいられるか
(ひっかかっても良い)
独特なルールですがこれも子どもならではの発想ということで
やってみました。
何度ひっかかってもいいので
完全なるicon05根性対決icon05となり
それはそれで面白かったです。
そして…とても疲れたようですw

後半はマットの練習をしました。
全員でハンドスプリングを練習していますが
側転、倒立を強化したいですね♪

引き続き、
頑張ってやっていきましょう!!!




応用クラスは、トレーニングからはじめたのですが
最近、なわとびの気合いが入らない…
もちろん強制ではないけれど
跳んでいる人もいれば
休んでいる人もいるというのはどうかと…

そして、連鎖するもので
三点倒立もさんざんな結果だったわけで…

少なくとも、家でできるトレーニングはやってきましょう!
目標がある人はなお更やってくるべきでーす。

〇〇と〇〇は必須

と伝えているものができないのに
バック転や、宙返りができるようになるというのは
無謀なものですicon03

季節的に気が抜けやすいのかもしれないけど
気合い入れて頑張っていきましょう!

次回のレッスンに期待


同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。